しーまブログ ペット奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

2013年10月22日

祝5ちゃいイブ

勝手に決めたリリィの誕生日が10月23日なんやけど、
今日 ロンさんも休みやったんで
プチ誕生日会開催


おめでとう


ガッツガツ食べたけど
今年は動画もとったんで♪後日UPします


で、プレゼント披露


ロンさんチョイスの
噛んでも空気が抜けないボール

硬そぉ〜な豚耳

でも今日はあげません
リリィさん、嘆いてました




そんなこんなしながら、
あたしらは戴いたワインでご機嫌

ご馳走様です



犬の5歳は、人間でいうと36歳ぐらいらしい。
よし。まだ下僕や
  
タグ :誕生日


Posted by さんぴん at 22:19Comments(4)リリィ物語

2013年01月30日

祝★出所4周年

今日は、リリィを保健所からもらい受けて
4周年となりました*\(^o^)/*
…早いような長いような…(´-`).。oO(

つーことで、
4年前と同じ玄関で写真撮ってみたよ☆




4年前の画像( ´艸`)

いつまでもアホなことをやってくれる
トホホなリリィでいて欲しいものです






まだまだ大人気なく遊ぼうね
  


Posted by さんぴん at 22:07Comments(2)リリィ物語

2012年10月23日

祝☆4ちゃい☆

本日10月23日(勝手に決定)で、4才になったリリィ♪

大人の落ち着きがでてきたかなぁ…
と思いきや
朝からゲロゲーロで、朝ご飯も食べず
大好きな牛乳も飲まず、
ヒュンヒュンないてグダグダする
不調っぷりorz

いったい何を拾い食いしたのやら(´д` ;

ロンさんも休みやったから
大浜でプティ誕生日会しようと思ってたのに朝は雨やし…(´・_・`)


でもまあ、夕方には復活して
残してあった牛乳も飲んだし!よかった♪


では、BD特製ディナーじゃ☆

リリィ用ハンバーグ&デザート
4ちゃいおめでとー



食べていいよ!っつったら一気食いしよった
後から動画撮ればよかったと後悔(._.)



ワンコ仲間からプレゼントもらったよ


アタシの誕生日とあわせて
こ〜んな凄いのももらったんよ( ´艸`)




ロン&さんぴんからはコレ

"噛み砕く楽しさを"
って、、リリィじゅうーぶん知ってます


  


Posted by さんぴん at 21:38Comments(4)リリィ物語

2012年01月30日

飼い犬記念日

3年前の 2009年1月30日は、
リリィを保健所からもらってきた日。

捨て犬から飼い犬へ
犬生が変わった記念日なのです( ´ ▽ ` )ノ


(何回も載せてるけど)譲渡手続き後の車中にて




そして我が家へ来て入浴後icon12

やっぱチビはかわえぇ(o^^o)



今やこんなに立派なオッサンに(๑′ᴗ‵๑)



今日はちょっとだけ、
オヤツ奮発してあげるね







リリィ物語(過去ログ)  

Posted by さんぴん at 19:08Comments(4)リリィ物語

2011年10月23日

祝★3ちゃい

今日は、(勝手に決めた)リリィのバースデーicon68
去年の2ちゃいの様子

てことで、少しだけジョウトウごはんicon201



注意)明日もこれが食べれると思うなよ


イタズラすることもなくなり、すっかり大人?になったリリィさん。
体格もずっしりしちゃったから、引き締めないとねicon10
(これは自分にも言い聞かせてます・・・・)




お気に入りのアプリで『今日の花個紋』を調べると…

プププっ!
つらいこと……保健所にいたときかな?
嘘や隠し事が嫌い……すぐバレるし!!
多くの人があなたを応援したいと……嬉しいコトやね♪
あ〜オモロ


ま、

これからも元気で、ビビリで、面白く、笑わしてなface02
  


Posted by さんぴん at 21:11Comments(6)リリィ物語

2011年01月28日

あれから2年・・・終

最初は 人間不信? っていうほどビビッていたリリィも
数日たつと すっかり慣れてやんちゃし放題


【リリィの鉢植】


『三つ子の魂百まで』 というのは、犬にもあてはまりますね。。。

リリィは
兄弟犬と一緒にいて、思うようにご飯を食べれなかったと思うんです・・・
なので、
食べ物に対する執着心が半端ないっicon10

あと、男の人が急に近寄ってくるのも怖いみたいです。


でも色んな所に連れまわし、


どんどん態度も体も大きくなっていきましたface02





やっぱ子犬の画像はかわいいですなface05

このままいくと、2年分の画像をUPしかねないので、このへんで・・・・



また小出しに 変な画像を出していきたいと思います。



icon77NO Lily NO Lifeicon77
  
タグ :子犬リリィ


Posted by さんぴん at 21:03Comments(4)リリィ物語

2011年01月28日

あれから2年・・・その③

2年前の思い出話の続きです。。。。。



さぁさぁ、子犬に早く名前をつけないと!! と考えてみた2人・・・


ロンさん提案  「キャサリン」 ・ 「ジャスコ」 ・ 「ジャスミン(さんぴん)」

さんぴん提案  「ルーシィー」 ・ 「ジェニー」 ・ 「リタ」 ・ 「リリィ」
(あたしは、好きなミュージシャンの歌詞からつけたかったのだ)

で、選考の結果
大声で呼んでも恥ずかしくなくて、親も覚えやすくて、白っぽい茶色だしってことで

リリィ に決定したのでしたicon12

(後に、さんぴんの名前は私がもらうことになるんよん♪)






昔のブログを見直していると・・・・こんなこともあったのでした。

リリィをもらいに行った日、保健所の方が
「今日の南海日日新聞のコラムに載っている3匹のうちの1匹です。
私たちも譲渡できて嬉しいです。新聞に載った犬ということも覚えておいて下さい。」
と話してくれました。

-------------------
奄美市名瀬長浜町の山すそ、「抑留所」と呼ばれる鹿児島県の施設。三匹の子犬が死を待っていた。
飼い主に見捨てられ、あきらめたような目で鳴き続ける姿が哀れだ▼この施設には保健所によって捕獲された犬が収容される。収容期間は法的には三日間、長くて一週間程度。最終的に飼い主が現われないと、施設内で殺処分となる。
その数は、奄美大島だけで年間二百~三百匹に上るという▼犬の殺処分のことが気になったのは、週刊誌「女性自身」の特集記事だった。
タイトルは「人の手で、骨になる命。そして救われる命」。
全国で年間十二万匹の犬が殺処分される一方、「譲渡犬」として救うシステムがあることを紹介していた▼
留置所内を案内してくれた名瀬保健所の職員によると、奄美は畜犬の登録数に対して殺処分数の割合が県内でも突出して高いという。
「仕事とはいえ、割り切れない思いだ。ペットは縫いぐるみではない、命あるものだと訴えるしかない」と切なそうに話した▼
「譲渡犬」システムは鹿児島県も立ち上げているが、犬を飼いたいなら、犬と一生を添い遂げるぐらいの覚悟が不可欠だ。
-------------------

その時の新聞切り抜きも見つけました!!




もうちょっとつづく



ちなみに昔のBLOG  


Posted by さんぴん at 19:02Comments(2)リリィ物語

2011年01月28日

あれから2年・・・その②

昔の画像の日付をみると
リリィが初めて我が家に来たのは、2009年1月30日でしたface02


おとん&おかんには犬飼うことを話してなかったんですが、
なんせ icon06大の犬好きicon06なので 強行突破いたしましたicon41

まずはお風呂に入れて、くっさ~かったボディをリフレッシュicon12



まだ 名無し ですが ヨロシクデス。










さ~て、名前は何にしようかなぁ~♪♪


つづく  
タグ :譲渡犬子犬


Posted by さんぴん at 00:27Comments(4)リリィ物語

2011年01月27日

あれから2年・・・その①

リリィが我が家にやってきて 早2年が経とうとしていますicon06

毎日寒くてひきこもっているので、昔の画像やblogをひっぱり出して
思い出にひたりたいと思いま~すicon55


icon70  icon72  icon71  icon70  icon72  icon71  icon70  icon72  icon71  icon70  icon72


2年前の今頃・・・・ 南海日日新聞の

『生後1ヶ月もたたない子犬たちがダンボールに入れられ、寒空の中 長浜の公園に捨てられていた』

という記事と、ダンボールの中で数匹の子犬が固まって暖めあっている写真に目が止まりました。

face09なんちゅーひどいことをicon43icon08と思い、ロンさんに相談。

とりあえず保健所に連絡してみて、1匹だけでも貰おう! ってことになりました。


保健所へ電話してみると
「残念ながら・・・・小さすぎて、みな死んでしまったんです。」 と。。。。
icon133そうですか。。。と落胆していると

「でも!!他にも3匹子犬がいるんです!」

と、保健所の方がすばらしい営業をしてくれまして
しかも早く行かないと殺処分されてしまうとのことなので、急いで翌日訪問icon47

ロンさんは仕事で同行できないので、すべての決断がさんぴんに託されました!!


長浜にある施設へ行くと、
コンクリートの薄暗い檻の中から3匹の子犬が出てきました。

さんぴんに近づいて尻尾振ってるコロコロふわふわのオスとメス。
その後ろでこっちに近づけない ふわふわじゃないメス。

3匹とも飼いたいけど、、、、それは出来ないので泣く泣く選びました。。。。



後ろでモジモジしていたメスっこ。



保健所の方がキャリーバスケットを貸して下さり、
保健所にて書面に記載し、ペットを飼う心得ビデオを観て・・・
いざ!
我が家の一員となるべく 帰宅したのでした。




・・・・ひ・・貧相な・・・



つづく  


Posted by さんぴん at 19:33Comments(2)リリィ物語

2010年10月23日

☆勝手に誕生日☆

今日はリリィの2回目の(勝手に決めた)誕生日なんですicon12



保健所でもらったんで誕生日はわからないんだけど、生後3カ月くらいだったんで
さんぴんとロンさんの誕生日の間くらいで・・・・・
先代犬の命日でもある10月23日に勝手に決定しましたface02

ケーキのようにアレンジしてicon68

実はいつも食べてるクッキーとジャーキーicon11


しかも食べるのは全部じゃなく半分だけね・・・・・



今でもキッチンに飾ってある先代犬「エミ」の写真

リリィとは真逆の、フッサフサな毛の お風呂が大嫌いなわんこでした。。。。

ついでにエミのアルバムを見ていたら、出産した子犬の写真にface08



icon10 リリィやないかいっicon10icon10
他の子犬はフッサフサなのに、1匹だけ短毛の白い子が混ざってましたface03



人間の年でいうと、20代?
もう少し大人になって欲しいなぁ~って思ったケド
さんぴんの20代を振り返ると・・・・・・ぜんぜん大人じゃなかったわface07
そら犬もしゃーないねicon72


  


Posted by さんぴん at 17:17Comments(6)リリィ物語

2010年03月23日

親族発見!?

本日もワンコネタです。あしからず。

今日もお天気いいのでicon01探検散歩をしていたら・・・・

とあるお家で飼われているワンコさんに遭遇face08
へっっっ!!

に・・・似ているっ!!


お互いに そう思っているのか、何か通じているのか


両方とも吠えることもなく、超おとなしく観察・挨拶
通りすがりのおっちゃんにも
「なんや、これなんかは兄妹か?」
「いつもは吠えまくってうるさいよ~この犬」って話しかけてきた。。。。

リリィよりも一回り大きいワンさん。
大きさがあまりに違うから、兄妹じゃないと思うから・・・

・・・・・と・・・父さん??????・・・・

このワンさん&茶色く小柄なメスワンさんとの子だったとしたら・・・・
リリィが誕生してもおかしくない!?



目鼻立ちがクリソツ  
タグ :雑種奄美


Posted by さんぴん at 20:33Comments(4)リリィ物語

2010年01月30日

にへぇーでーびる

icon12はじめましたicon12はじめましてicon01

2/1の「しーま」サイト本スタート後に私もブログに参加しようと思ってたんですが、本日からスタートできるよう急いで準備しましたicon16

そのわけは・・・・

去年の今日、2009年1月30日は
うちのやっちー犬「リリィ」が我が家の子になった日だからなんですicon06
大事なわんこの記念日ですから、
ブログの開設日もせっかくなんで1周年にあわせることにしましたface05

うちは家族みんな犬が大好きで、夫婦共に子供のころは犬を飼っていて、
いずれまた飼いたいなぁicon14と思ってたところを
ちょうど去年の今頃、新聞に捨て犬の話がやたら掲載されて
いてもたってもいられずicon10icon10
保健所から譲渡犬として
泣く泣く3匹中の1匹をひきとってきました。

そして1年。
やっぱりワンコのいる生活はHAPPYですなぁicon12




そんなこんなで
あほーーーーなやっちー(やんちゃ)犬の話が中心になると思いますが、
沖縄出身のバァブっ(♂)と、京都育ちのさんぴん(♀)が
奄美の日々の出来事をつづっていきたいと思います。
よろしくお願いします。




以前も別のサイトでブログを細々とやっていたので
“あっ!リリィ知ってる!?”て方がいらっしゃるかもしれません。
心機一転、しーまでがんばりますので、ヨロシクです
icon01  


Posted by さんぴん at 19:15Comments(2)リリィ物語