2011年06月29日
海水浴日和!
今日は海に行かないといけない
っちゅーくらいのお天気だった昨日。
右前足が変な収まり方のリリィにもせがまれ

用事と用事のすきまで行ってきました
また大浜

先日発見した快適な岩は、すでに先客がいらしてたんで
わたしらは手前のアダン下にて基地づくりをして、まずは水分補給

飲みながらキョロキョロよそ見するのが生意気!!
そして海へ

けっこう波があって、もみくしゃにされたリリィ。

やっぱり リリィビーチの方が満喫できるらしい・・・・

そんなリリィはほっておいて、さんぴんは今年初の浸水
水温も高くて、プカプカ浮くのが気持ちよかったぁ~
今年は6月から夏満喫できてしあわせじゃぁ~

っちゅーくらいのお天気だった昨日。
右前足が変な収まり方のリリィにもせがまれ

用事と用事のすきまで行ってきました

先日発見した快適な岩は、すでに先客がいらしてたんで

わたしらは手前のアダン下にて基地づくりをして、まずは水分補給

飲みながらキョロキョロよそ見するのが生意気!!
そして海へ

けっこう波があって、もみくしゃにされたリリィ。
やっぱり リリィビーチの方が満喫できるらしい・・・・
そんなリリィはほっておいて、さんぴんは今年初の浸水

水温も高くて、プカプカ浮くのが気持ちよかったぁ~

今年は6月から夏満喫できてしあわせじゃぁ~

2011年06月27日
壁?
"チーズにクラコット〜" と思って
緑ストアを回っていると、
ノルウェー産のクリスプブレッドが半額!
5〜6種類ある中から、いちばん原料の多いタイプをチョイス♪
原材料:ライ麦全粒粉、小麦のふすま?、カラス麦のふすま?、大麦、カラス麦、きび…
ふすまって何!!???

見た感じ
壁材?
ま、素朴な味を
リリィと楽しんでまふ♪
緑ストアを回っていると、
ノルウェー産のクリスプブレッドが半額!
5〜6種類ある中から、いちばん原料の多いタイプをチョイス♪
原材料:ライ麦全粒粉、小麦のふすま?、カラス麦のふすま?、大麦、カラス麦、きび…
ふすまって何!!???

見た感じ
壁材?
ま、素朴な味を
リリィと楽しんでまふ♪
2011年06月24日
避暑地
昨日、天気予報は曇りだったけど、結構
晴れてたので
行ってきました
今回は大浜ビーチ

最初、アダンの下の日陰にゴザ敷いてたんやけど、
端っこまで行ってみると、ちょうど岩影にステキなスペース発見
ちょうど入れ違いで誰もいなくなったんで、さっそく移動して基地完成

はなれ(別邸)もあり♪

リリィがおりこうに座ってこっちを見てた訳はコレ・・・・・・

ずっと「待て」させてたんで、ちょっと怒ってる顔も撮れてラッキー

運動不足のため汗をかかねば
と思って海へ来たんだけども
これが・・・びっくりするほど心地よくて
ここ、やみつきになりそぉ
まったりしていると、リリィがそこらへんにある枝を咥えてきては
さんぴんの足を支えにかじる

足にささっとるがな
とまあ、快適な午後を過ごしたんですけど
ここ ず~と歩いて来ても完全に岩陰で見えないなんで、
いきなり犬とおばはんがくつろいでいてビックリされるかもしれなくて
旗でも立てておこうかな? と思う今日このごろでした

行ってきました

今回は大浜ビーチ

最初、アダンの下の日陰にゴザ敷いてたんやけど、
端っこまで行ってみると、ちょうど岩影にステキなスペース発見

ちょうど入れ違いで誰もいなくなったんで、さっそく移動して基地完成

はなれ(別邸)もあり♪
リリィがおりこうに座ってこっちを見てた訳はコレ・・・・・・
ずっと「待て」させてたんで、ちょっと怒ってる顔も撮れてラッキー

運動不足のため汗をかかねば

これが・・・びっくりするほど心地よくて

ここ、やみつきになりそぉ

まったりしていると、リリィがそこらへんにある枝を咥えてきては
さんぴんの足を支えにかじる

足にささっとるがな

とまあ、快適な午後を過ごしたんですけど
ここ ず~と歩いて来ても完全に岩陰で見えないなんで、
いきなり犬とおばはんがくつろいでいてビックリされるかもしれなくて

旗でも立てておこうかな? と思う今日このごろでした

2011年06月22日
2011年06月21日
夏散歩…つづき
リリィビーチに到着後、日陰の休憩ルームで
掘って掘って掘りまくり

この表情

ちめたそぅ~~
で、前回は電池切れで撮れなかった動画に挑戦
なんか・・・・・海水が濁ってるんよねぇ。。。時期のせい?
水もけっこう冷たくて、けっきょくさんぴんは泳がず 膝まで入っただけ。
ぜんぜん運動不足解消できんかった
逆に運動しまくりのリリィは
潮&砂まみれ = くさい = 風呂必須
リリィを海に連れてって遊ぶのはめっちゃ楽しいんやけど、家帰ってからが面倒なんよね~
ぁあ腰が痛い。。。。。
今度の休みは、水が最高キレイな、やっぱりあっこ 行っちゃう
掘って掘って掘りまくり


この表情

ちめたそぅ~~
で、前回は電池切れで撮れなかった動画に挑戦

なんか・・・・・海水が濁ってるんよねぇ。。。時期のせい?
水もけっこう冷たくて、けっきょくさんぴんは泳がず 膝まで入っただけ。
ぜんぜん運動不足解消できんかった

逆に運動しまくりのリリィは
潮&砂まみれ = くさい = 風呂必須
リリィを海に連れてって遊ぶのはめっちゃ楽しいんやけど、家帰ってからが面倒なんよね~
ぁあ腰が痛い。。。。。
今度の休みは、水が最高キレイな、やっぱりあっこ 行っちゃう

2011年06月21日
夏の散歩
ネットショッピングを楽しんでいると
なにやら・・・恨めしそうな目線が

(↑ リリィの出入り口用にスリット入れた網戸なの)
はいはい。干潮の時刻に行こうなぁ~(だから待っとれ)
で、今日は散歩前に、毎年恒例のドキドキの瞬間を迎えました
それは・・・・・
一年ぶりの水着を着ること
ぁあ。。。。
ま、そんな悲しいことは忘れたことにして!!
いざ、リリィビーチへ

もう小屋が建ってるんや~ すかさずリリィチェック入りますっ!
で、今日のお客様

写真取ってたら、リリィが横取り

珍客も

他にも珍客が来てないかウロウロしていると、リリィがどっか行った。
あ、そこね。

日陰の休憩ルームに戻り、なにやら忙しそう

つづく。

なにやら・・・恨めしそうな目線が

(↑ リリィの出入り口用にスリット入れた網戸なの)
はいはい。干潮の時刻に行こうなぁ~(だから待っとれ)
で、今日は散歩前に、毎年恒例のドキドキの瞬間を迎えました

それは・・・・・
一年ぶりの水着を着ること

ぁあ。。。。

ま、そんな悲しいことは忘れたことにして!!
いざ、リリィビーチへ

もう小屋が建ってるんや~ すかさずリリィチェック入りますっ!
で、今日のお客様
写真取ってたら、リリィが横取り

珍客も
他にも珍客が来てないかウロウロしていると、リリィがどっか行った。
あ、そこね。
日陰の休憩ルームに戻り、なにやら忙しそう

つづく。
2011年06月20日
オカンがマーシーに!
今日帰ると…
オカンがデコにタオルをまいていた。。


オカン曰く、
「あんた(さんぴん)は酔っ払ってココ(ほっぺた)怪我したけど、あたし
グランドゴルフの帰りにこけたわ〜」
最初の下りは、かなり不要だと思われるが…
結局、、、親子ってコト?(; ̄ェ ̄)
とにかく
ロンさんが "マーシーや!マーシーや!"
と言うから、
オカンを見るたび吹き出してしまう
囧rz

真島昌利よ♪ 田代まさしじゃないよ‼
自転車でこけても、あんまり懲りてない親子でぇ〜す!
オカンがデコにタオルをまいていた。。


オカン曰く、
「あんた(さんぴん)は酔っ払ってココ(ほっぺた)怪我したけど、あたし
グランドゴルフの帰りにこけたわ〜」
最初の下りは、かなり不要だと思われるが…
結局、、、親子ってコト?(; ̄ェ ̄)
とにかく
ロンさんが "マーシーや!マーシーや!"
と言うから、
オカンを見るたび吹き出してしまう
囧rz

真島昌利よ♪ 田代まさしじゃないよ‼
自転車でこけても、あんまり懲りてない親子でぇ〜す!
2011年06月19日
それぞれに・・・・
母の日に比べ、非常にチョイスが難しい父の日。
今年は、手っ取り早く みな酒類に決定
(心の声)・・・・一気に決まって楽チン~♪

酒の弱いオトンに
黒糖梅酒(奄美産黒糖じゃないのが残念)
沖縄のお父さんに
インパクト攻撃でハブ酒(ハブ入は超高かった)
八千代一筋のパパさんへ
やっぱ八千代(30度)
ほんとは、これ
を沖縄に送って
「なんか・・・・木が送られてきたぞ!!」
と困惑させたかったが、、、、、やっぱり却下

みんな、酔っ払ってね~

今年は、手っ取り早く みな酒類に決定

(心の声)・・・・一気に決まって楽チン~♪







ほんとは、これ

「なんか・・・・木が送られてきたぞ!!」

と困惑させたかったが、、、、、やっぱり却下


みんな、酔っ払ってね~


2011年06月17日
リリィビーチ開き
お天気は曇りだったけど
久しぶりに
今年初の リリィビーチへ Let's Go
大潮? 干潮で かなりいいかんじ

バッシャ
バッシャ

海で飛び跳ねて遊んでいたんで、動画撮ろうと思ったら・・・・
デジカメバッテリー切れ
あ~ぁ今日はカメラ終了~ て思ってたら
発砲スチロールをどっかから拾ってきたんで、急いでケータイをスタンバイして

発砲スチロールを海へポーーーーイ
足がつかない深さのところへ投げたけど・・・・・・

泳いで 取って帰ってきたぁ

凄いなリリィ
とても2年前は泳ぐの嫌で逃げ回ってた犬とは思えんわ。。。
・・・・2009年8月 波の洗礼・・・・

・・・・ロンさんと特訓の日々・・・・ あ、鼻が黒い!!

けっこうリリィも楽しいらしく
何回も海へ入って遊んでました
↓縦に咥えるのはつらそうやね・・・・

今年も楽しくなりそうじゃ
しまいに、潜れるようになるかも???

今年初の リリィビーチへ Let's Go

大潮? 干潮で かなりいいかんじ

バッシャ



海で飛び跳ねて遊んでいたんで、動画撮ろうと思ったら・・・・
デジカメバッテリー切れ

あ~ぁ今日はカメラ終了~ て思ってたら
発砲スチロールをどっかから拾ってきたんで、急いでケータイをスタンバイして

発砲スチロールを海へポーーーーイ

足がつかない深さのところへ投げたけど・・・・・・
泳いで 取って帰ってきたぁ

凄いなリリィ

とても2年前は泳ぐの嫌で逃げ回ってた犬とは思えんわ。。。
・・・・2009年8月 波の洗礼・・・・
・・・・ロンさんと特訓の日々・・・・ あ、鼻が黒い!!

けっこうリリィも楽しいらしく


↓縦に咥えるのはつらそうやね・・・・
今年も楽しくなりそうじゃ

しまいに、潜れるようになるかも???
2011年06月13日
見直したよ!
いちいち自己主張が激しく、やんちゃなリリィ
でも、ちょっとばかし見直したことが・・・・・
姪っ子たちが家に来たときのこと

大人相手だと、オモチャ持った瞬間飛びかかって
力いっぱいひっぱったり、「ゥゥウウ!!」とか唸ってくるんやけど、

チビが相手だと飛びつくこともなく、すごい優しかった

へぇ~ いつのまに『手加減』ってことを学んだん??
やるなぁ
だがしかし
散歩中、小学生の男子たち(特に自転車)がいると、容赦なく飛び掛っていくのだが
なんかトラウマか?

でも、ちょっとばかし見直したことが・・・・・

姪っ子たちが家に来たときのこと

大人相手だと、オモチャ持った瞬間飛びかかって
力いっぱいひっぱったり、「ゥゥウウ!!」とか唸ってくるんやけど、
チビが相手だと飛びつくこともなく、すごい優しかった

へぇ~ いつのまに『手加減』ってことを学んだん??
やるなぁ

だがしかし

散歩中、小学生の男子たち(特に自転車)がいると、容赦なく飛び掛っていくのだが

なんかトラウマか?
2011年06月11日
何か私っぽいこと探し
ここ最近の青空をみて
長~~い冬眠(ぐーたら)中だった さんぴんも
ようやく脳が動き始めた感じ
最近刺激を受けるイベントがいっぱいだしね
★先週、東京で開催された奄美フェスタ
Ustreamでのステージを見ていたら、奄美の若者が楽しんでがんばっていて、なんか感動して半泣きになった
六調も最高だったなぁ~
★同じく先週、奄美パークで行われた奄美音楽祭
これもUstreamでみて感動!
サモガリさん、商工水産ズさん、いっちゃりょん会さん、みんな普通に仕事もしながらの・・・このクオリティの高さ
★いよいよ明日開催のY-1
ぜったいオモシロイに決まってるし
行きたかったなぁ~
動画配信を切望しますっっ
(
って書いてたら、Ustream配信決定ってしーまTOPページにお知らせが
ありがとうございます
)
★もうすぐ発表道のしーま ミステリーツアー
どこへ連れてってもらえるんだろぉ
ワクワク♪
それに、毎回バーチャル体験のように楽しませてくれるブログ
喜界島通信
南島新話
そしてそして弟子入りしたいサイト
DEE okinawa
みんなを見習って、私も何かできることないかなぁ~
ゆる~く、楽しく、奄美の生活を発信していきたいなぁ~
さんぴんの必需品はやっぱりコレ

なんかアイデアだしてよ~ リリィ~

長~~い冬眠(ぐーたら)中だった さんぴんも
ようやく脳が動き始めた感じ

最近刺激を受けるイベントがいっぱいだしね

★先週、東京で開催された奄美フェスタ

Ustreamでのステージを見ていたら、奄美の若者が楽しんでがんばっていて、なんか感動して半泣きになった

六調も最高だったなぁ~

★同じく先週、奄美パークで行われた奄美音楽祭

これもUstreamでみて感動!
サモガリさん、商工水産ズさん、いっちゃりょん会さん、みんな普通に仕事もしながらの・・・このクオリティの高さ

★いよいよ明日開催のY-1
ぜったいオモシロイに決まってるし


動画配信を切望しますっっ

(



★もうすぐ発表道のしーま ミステリーツアー

どこへ連れてってもらえるんだろぉ

それに、毎回バーチャル体験のように楽しませてくれるブログ



そしてそして弟子入りしたいサイト

みんなを見習って、私も何かできることないかなぁ~
ゆる~く、楽しく、奄美の生活を発信していきたいなぁ~
さんぴんの必需品はやっぱりコレ


なんかアイデアだしてよ~ リリィ~
2011年06月09日
2011年06月09日
かごんま空港にて
仕事も終了し、
婆ちゃんに会うのもキャンセル、オジのお見舞いも中止、友達に会うのも延期になったんで
ショッピングー
と張り切ったものの・・・・
今年の流行にまったくピンとこず、欲しいものがなーーーい
アミュプラザで疲れはてたので
5時半頃の最終便
なのに
3時過ぎには空港へ到着してしまった。。。。
まずは足湯

トロトロに茹で上がりそうになりながら
1便早い飛行機に変更してもらうことを思いつく
土産買って、まだ時間があったから展望デッキへ行ってみることに!
その途中に航空展示室つーのがあった

飛行機とか興味あるのって、だいたいが男性ですよね。

そこに居るのは

じーちゃん、おっさん、にーちゃんばっかりやった。
展望デッキも、飛行機じぇんじぇん止まってないし・・・・即退散。
(伊丹や沖縄だと、じゃんじゃん飛行機来るから飽きないんやけどね。。。。)
なにやら天候が悪いらしく、「最悪ひき帰します」ってアナウンスで搭乗。
預けた荷物で、150円で買ったビニール傘を受け取るのがちょっぴり恥ずかしかった
しかも、"何人も居たら間違いそぉー"って心配したけど、さんぴんだけやったし
天候悪いの?と思いつつ車を走らせてると、笠利・龍郷は何もなかったのに本茶トンネル越したら空が真っ暗になって急に大粒の雷雨が

ぁあ~ 早く帰ってきてよかった
ついでにロンさんのもとへ寄り道したら
急遽、宴が開催となり
帰宅したのは夜ですた
朝車みたら・・・・荷物、みやげもそのままで・・・・
サイフが思いっきりダッシュボードの上に放置してあった
もちろんNoロック
はぁ。。。奄美に住んでてよかったっす
真夏でなくてよかったっす
婆ちゃんに会うのもキャンセル、オジのお見舞いも中止、友達に会うのも延期になったんで
ショッピングー

今年の流行にまったくピンとこず、欲しいものがなーーーい

アミュプラザで疲れはてたので
5時半頃の最終便

3時過ぎには空港へ到着してしまった。。。。
まずは足湯


トロトロに茹で上がりそうになりながら

1便早い飛行機に変更してもらうことを思いつく

土産買って、まだ時間があったから展望デッキへ行ってみることに!
その途中に航空展示室つーのがあった

飛行機とか興味あるのって、だいたいが男性ですよね。

そこに居るのは

じーちゃん、おっさん、にーちゃんばっかりやった。
展望デッキも、飛行機じぇんじぇん止まってないし・・・・即退散。
(伊丹や沖縄だと、じゃんじゃん飛行機来るから飽きないんやけどね。。。。)
なにやら天候が悪いらしく、「最悪ひき帰します」ってアナウンスで搭乗。
預けた荷物で、150円で買ったビニール傘を受け取るのがちょっぴり恥ずかしかった

しかも、"何人も居たら間違いそぉー"って心配したけど、さんぴんだけやったし

天候悪いの?と思いつつ車を走らせてると、笠利・龍郷は何もなかったのに本茶トンネル越したら空が真っ暗になって急に大粒の雷雨が


ぁあ~ 早く帰ってきてよかった

ついでにロンさんのもとへ寄り道したら
急遽、宴が開催となり


朝車みたら・・・・荷物、みやげもそのままで・・・・
サイフが思いっきりダッシュボードの上に放置してあった

もちろんNoロック

はぁ。。。奄美に住んでてよかったっす

真夏でなくてよかったっす

2011年06月08日
恒例の朝
出張の朝、ホテルのモーニングをけってでも
朝マック( ´ ▽ ` )ノ
お隣の爺ちゃん&婆ちゃん。
朝のゆんたくと思いきや、もう1人男性が来て
パチスロの打ち合わせやった!(◎_◎;)
知識も豊富…すごいわ。。。
朝マック( ´ ▽ ` )ノ

お隣の爺ちゃん&婆ちゃん。
朝のゆんたくと思いきや、もう1人男性が来て
パチスロの打ち合わせやった!(◎_◎;)
知識も豊富…すごいわ。。。
2011年06月05日
沖縄のおもしろサイト
ロンさんが発見してきた
沖縄のサイトDEEokinawa(でぃーおきなわ)
おもしろい看板やスナックの店名、気になる実験などをUPしているサイトで
初めての出会いの記事は・・・・★食い倒れNAHAマラソン2010★
マラソンコース上に色んな差し入れが出されるんですが、そのおもしろ食べ物のレポート
サーターアンダギーがめちゃうけた!
"シーシーカーカー(喉カラカラ)さ~!!" て大つっこみね
久しぶりに見たら、またオモロイことしてましたよ~
★ポークでポークを作ってみよう★

★海ぶどうでビーズアクセサリーを作る★

雨で時間をもてあましてる時など、見てみて下さいな~
なにげにパクッて
さんぴんも奄美バージョンやってみようかな
沖縄のサイトDEEokinawa(でぃーおきなわ)
おもしろい看板やスナックの店名、気になる実験などをUPしているサイトで
初めての出会いの記事は・・・・★食い倒れNAHAマラソン2010★
マラソンコース上に色んな差し入れが出されるんですが、そのおもしろ食べ物のレポート

サーターアンダギーがめちゃうけた!
"シーシーカーカー(喉カラカラ)さ~!!" て大つっこみね

久しぶりに見たら、またオモロイことしてましたよ~

★ポークでポークを作ってみよう★

★海ぶどうでビーズアクセサリーを作る★

雨で時間をもてあましてる時など、見てみて下さいな~
さんぴんも奄美バージョンやってみようかな

2011年06月04日
2011年06月02日
第2回道のしーまmtg
ひゃー
今回も遅ればせながら参加させていただきました

前回のネタ?
を元に作成されたツアー案から、
また更に落とし込んで意見交換

もう
やっぱり超楽しい
笠利の佐仁集落は、路地や食など前回から興味深いことが多く
今回も、「鶏飯の元祖は鶏じゃなくて渡り鳥を使っていた!」という新情報が!!
いっそのこと
『さにんちゅになろうツアー』 とかで、どっぶり佐仁を満喫してもいいかも♪
滝ツアーもいいなぁ~(クールムズね♪)
毎月、楽しいバスツアーが飛び出してきそうです!
【余談】
ブログ投稿アプリがアップデートされて、docomo風絵文字が利用できるようになりました
10年程前はdocomoユーザーだったんで非常に懐かしい

今回も遅ればせながら参加させていただきました


前回のネタ?

また更に落とし込んで意見交換


もう


笠利の佐仁集落は、路地や食など前回から興味深いことが多く
今回も、「鶏飯の元祖は鶏じゃなくて渡り鳥を使っていた!」という新情報が!!
いっそのこと
『さにんちゅになろうツアー』 とかで、どっぶり佐仁を満喫してもいいかも♪
滝ツアーもいいなぁ~(クールムズね♪)
毎月、楽しいバスツアーが飛び出してきそうです!
【余談】
ブログ投稿アプリがアップデートされて、docomo風絵文字が利用できるようになりました

10年程前はdocomoユーザーだったんで非常に懐かしい

2011年06月02日
油断したら…
台風の後、お天気いいけど気温はそう高くなかったですよね…
半袖短パンで海行ったり昼寝したり
(´-`).。oO(

夜も薄着のまま過して…
みごとに風邪っぴき(´・_・`)
くしゃみ鼻水攻撃のあと、喉攻撃にあい
マスク着用。

頬の擦りむき傷も隠れてちょうどいいかも〜
来週、出張行くから風邪治ってもマスクしとこかな…
(^。^;)
皆様も気温の変化、お気をつけて下され〜
半袖短パンで海行ったり昼寝したり
(´-`).。oO(

夜も薄着のまま過して…
みごとに風邪っぴき(´・_・`)
くしゃみ鼻水攻撃のあと、喉攻撃にあい
マスク着用。

頬の擦りむき傷も隠れてちょうどいいかも〜
来週、出張行くから風邪治ってもマスクしとこかな…
(^。^;)
皆様も気温の変化、お気をつけて下され〜