しーまブログ ペット奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年01月31日

うらやましぃ




お通じが最高にいい リリィ


さっき、こぼれてたテーブルのラー油を
舐めてもて…
その後、ずっと口をペロペロしてるんで
しゃーなく
お口直しに豆乳を薄めてちょびっとあげた。


そしてすぐ、リリィが外へ出たいとアピール!
そしてまたすぐ入ってきた。

外をチェックしたら、やはり ンコ終了済!


めっちゃ羨ましいわ。(´-`).。
  

Posted by さんぴん at 23:59Comments(2)わんことか海とか

2011年01月30日

1月30日




今日でリリィが家族の一員になって2年☆

だったんで、

せっかくササミホネホネ(半額品)をお土産に買って帰ったのに…

(−_−#)

iPhoneの充電器…カジっとった。。。


今まで何もせんかったクセに…



…2周年記念…?




iPhoneから送信(´・_・`)
  

Posted by さんぴん at 21:46Comments(0)わんことか海とか

2011年01月28日

あれから2年・・・終

最初は 人間不信? っていうほどビビッていたリリィも
数日たつと すっかり慣れてやんちゃし放題


【リリィの鉢植】


『三つ子の魂百まで』 というのは、犬にもあてはまりますね。。。

リリィは
兄弟犬と一緒にいて、思うようにご飯を食べれなかったと思うんです・・・
なので、
食べ物に対する執着心が半端ないっicon10

あと、男の人が急に近寄ってくるのも怖いみたいです。


でも色んな所に連れまわし、


どんどん態度も体も大きくなっていきましたface02





やっぱ子犬の画像はかわいいですなface05

このままいくと、2年分の画像をUPしかねないので、このへんで・・・・



また小出しに 変な画像を出していきたいと思います。



icon77NO Lily NO Lifeicon77
  
タグ :子犬リリィ


Posted by さんぴん at 21:03Comments(4)リリィ物語

2011年01月28日

あれから2年・・・その③

2年前の思い出話の続きです。。。。。



さぁさぁ、子犬に早く名前をつけないと!! と考えてみた2人・・・


ロンさん提案  「キャサリン」 ・ 「ジャスコ」 ・ 「ジャスミン(さんぴん)」

さんぴん提案  「ルーシィー」 ・ 「ジェニー」 ・ 「リタ」 ・ 「リリィ」
(あたしは、好きなミュージシャンの歌詞からつけたかったのだ)

で、選考の結果
大声で呼んでも恥ずかしくなくて、親も覚えやすくて、白っぽい茶色だしってことで

リリィ に決定したのでしたicon12

(後に、さんぴんの名前は私がもらうことになるんよん♪)






昔のブログを見直していると・・・・こんなこともあったのでした。

リリィをもらいに行った日、保健所の方が
「今日の南海日日新聞のコラムに載っている3匹のうちの1匹です。
私たちも譲渡できて嬉しいです。新聞に載った犬ということも覚えておいて下さい。」
と話してくれました。

-------------------
奄美市名瀬長浜町の山すそ、「抑留所」と呼ばれる鹿児島県の施設。三匹の子犬が死を待っていた。
飼い主に見捨てられ、あきらめたような目で鳴き続ける姿が哀れだ▼この施設には保健所によって捕獲された犬が収容される。収容期間は法的には三日間、長くて一週間程度。最終的に飼い主が現われないと、施設内で殺処分となる。
その数は、奄美大島だけで年間二百~三百匹に上るという▼犬の殺処分のことが気になったのは、週刊誌「女性自身」の特集記事だった。
タイトルは「人の手で、骨になる命。そして救われる命」。
全国で年間十二万匹の犬が殺処分される一方、「譲渡犬」として救うシステムがあることを紹介していた▼
留置所内を案内してくれた名瀬保健所の職員によると、奄美は畜犬の登録数に対して殺処分数の割合が県内でも突出して高いという。
「仕事とはいえ、割り切れない思いだ。ペットは縫いぐるみではない、命あるものだと訴えるしかない」と切なそうに話した▼
「譲渡犬」システムは鹿児島県も立ち上げているが、犬を飼いたいなら、犬と一生を添い遂げるぐらいの覚悟が不可欠だ。
-------------------

その時の新聞切り抜きも見つけました!!




もうちょっとつづく



ちなみに昔のBLOG  


Posted by さんぴん at 19:02Comments(2)リリィ物語

2011年01月28日

あれから2年・・・その②

昔の画像の日付をみると
リリィが初めて我が家に来たのは、2009年1月30日でしたface02


おとん&おかんには犬飼うことを話してなかったんですが、
なんせ icon06大の犬好きicon06なので 強行突破いたしましたicon41

まずはお風呂に入れて、くっさ~かったボディをリフレッシュicon12



まだ 名無し ですが ヨロシクデス。










さ~て、名前は何にしようかなぁ~♪♪


つづく  
タグ :譲渡犬子犬


Posted by さんぴん at 00:27Comments(4)リリィ物語

2011年01月27日

あれから2年・・・その①

リリィが我が家にやってきて 早2年が経とうとしていますicon06

毎日寒くてひきこもっているので、昔の画像やblogをひっぱり出して
思い出にひたりたいと思いま~すicon55


icon70  icon72  icon71  icon70  icon72  icon71  icon70  icon72  icon71  icon70  icon72


2年前の今頃・・・・ 南海日日新聞の

『生後1ヶ月もたたない子犬たちがダンボールに入れられ、寒空の中 長浜の公園に捨てられていた』

という記事と、ダンボールの中で数匹の子犬が固まって暖めあっている写真に目が止まりました。

face09なんちゅーひどいことをicon43icon08と思い、ロンさんに相談。

とりあえず保健所に連絡してみて、1匹だけでも貰おう! ってことになりました。


保健所へ電話してみると
「残念ながら・・・・小さすぎて、みな死んでしまったんです。」 と。。。。
icon133そうですか。。。と落胆していると

「でも!!他にも3匹子犬がいるんです!」

と、保健所の方がすばらしい営業をしてくれまして
しかも早く行かないと殺処分されてしまうとのことなので、急いで翌日訪問icon47

ロンさんは仕事で同行できないので、すべての決断がさんぴんに託されました!!


長浜にある施設へ行くと、
コンクリートの薄暗い檻の中から3匹の子犬が出てきました。

さんぴんに近づいて尻尾振ってるコロコロふわふわのオスとメス。
その後ろでこっちに近づけない ふわふわじゃないメス。

3匹とも飼いたいけど、、、、それは出来ないので泣く泣く選びました。。。。



後ろでモジモジしていたメスっこ。



保健所の方がキャリーバスケットを貸して下さり、
保健所にて書面に記載し、ペットを飼う心得ビデオを観て・・・
いざ!
我が家の一員となるべく 帰宅したのでした。




・・・・ひ・・貧相な・・・



つづく  


Posted by さんぴん at 19:33Comments(2)リリィ物語

2011年01月26日

手抜きでオイチイ





頂いていた蟹缶とフカヒレスープ缶で

"なんちゃって天津丼"

これまた土産でもらったラー油をかけて

完成〜★



ロンさんも喜んで食べてくれました♪

p(^_^)q




  

Posted by さんぴん at 21:11Comments(0)おいしい

2011年01月25日

おいシーサー





さんま御殿、沖縄芸能人特集
オモロー!(^○^)

でも、スリムクラブが出ると思ったのに…
出てなかった。
  

Posted by さんぴん at 20:42Comments(2)今日のこといろいろ

2011年01月23日

学習したんよ♪




こないだまで ストーブなんて眼中になかったリリィ。

でも、
"ストーブは暖か〜い" って学習したみたい。

薄毛のお腹もぬくぬくぅ〜〜♪


  

Posted by さんぴん at 21:30Comments(2)わんことか海とか

2011年01月23日

昨日の散歩

今日こそはビッグ2へ行くぞ!! と、
気合を入れてリリィと車に乗り込み、まずは寄り道してきましたface03



変態くんが長浜にいく予定とブログにあったんで・・・・icon163



こんにちわん。 したらばお隣にくわぁ~まやさんもicon163

出来立てホヤホヤの暖かいリリィのお土産を持っていったのに・・・
二人とも拒否icon97



リリィ、おきあみに夢中。。。。。



海に投げたおきあみめがけて飛び込んだらどうしようかと思ったicon10

しかも油断してるスキに BOXに顔突っ込んでおきあみ食ってたしface07



二人とも、(素人にはめちゃデカい)ウブスたんが釣れちょりました。

風びゅんびゅんでめっちゃ寒いし、
「意外にここ高い!」 と リリィが気づいたので 退散。


堤防を戻っていると、何回も何回もリリィがモヨオシテました・・・・・
(オキアミ食べたから??)



このあと、浦上の100均→タイヨー浦上店→ビッグ2→TSUTAYA→入舟グリーンストア→タイヨー朝仁店 と
スーパーめぐりでヨレヨレなって帰ってきましたicon103


リリィ爆睡icon171  


Posted by さんぴん at 14:52Comments(6)わんことか海とか

2011年01月23日

こないだの日曜日

大和村へドライブに行ってきましたぁicon03

大棚の親戚んちを訪問したら不在だったので、また直進!!

戸円につくと、海がすごい迫力icon142



リリィも変なテンション・・・・・


今里まで行ってUターンしてると、
子山羊たん2匹の放し飼いを発見!!


リリィ見て すぐ逃げちゃった…ごめんね。ビビらせちゃって。。


大和村・・・・土砂崩れや陥没して片道通行になっているところが まだまだたくさんありましたicon164  


Posted by さんぴん at 00:46Comments(4)わんことか海とか

2011年01月22日

リサとガスパール


チョコ買って思い出したんで、早速TSUTAYAへ!

今、CMでやってるんですよ♪

こういうの何て言うんだろ?
毎月?少しずつGoodsを集めていくもの。
昔だと、千趣会??みたいな?

初回創刊号は490円で、プレート1枚付き♪
とりあえず安いからこれは買って(^。^)
次号からはどうやって入手するシステムなのか?
て思ったら、
定期購読を申込むとクレジットか口座振替かコンビニ振込で、送料無料で届けてくれるんやと。。。

気になる価格は、
第2号1,090円、3号以降1,790円と小さ〜く記載されとった。

ん〜、とりあえず申し込もうかな(´・_・`)

都会だったらGoodsSHOPたくさんあるけど
なんせ奄美やしね。 ウヒ(^-^)



  


Posted by さんぴん at 19:23Comments(0)今日のこといろいろ

2011年01月22日

ぅわっ♪


スーパーのお菓子売場を通過途中に発見!!
(*☻-☻*)

リサとガスパール がプチビットチョコに
なってる〜♪

ダースの箱も可愛かったから
大人買いすべきか悩んだけど……


とりあえず、1コだけゲット★

やっぱ小市民やわ。。。  


Posted by さんぴん at 15:20Comments(0)今日のこといろいろ

2011年01月21日

アーメーマァー





寛平ちゃん!
カッコよすぎや!!
♪───O(≧∇≦)O────♪


血ぃ 吸うてぇ〜〜!!!!!


iPhoneから送信
  

Posted by さんぴん at 20:38Comments(2)今日のこといろいろ

2011年01月18日

クッキング!


先日、変態紳士さんブログに
どんな魚でもOKなアクアパッツァ
のレシピがUPされてたので、

冷凍されてた魚で実践!!

唐辛子も入れたけど…
控えめすぎてかなり薄味になっちゃった f^_^;)

平たい魚の方がいいのかな。。。久しぶりに舌びらめ食べたいなぁ。。。。



変態君ありがとう♪
また、"男の料理"レシピ…参考にさせていただきます☆




iPhoneから送信
  

Posted by さんぴん at 22:53Comments(2)おいしい

2011年01月18日

もぅ~い~くつ寝ると~♪

旧正月~♪♪

旧正月には 帰省して♪ 奄美にないもの食べまくろぉ~♪

は~やく~こ~い こ~い 旧正月~icon184



ただ今 ヘビロテ中icon166



沖縄で食べることはもちろん、お買い物もしたいんだけどなぁ~


今回は、このミンサーリングが欲しいのらicon167


沖縄の伝統工芸 ミンサー織りがモチーフになっていて、
この五つの■と 四つの■ が、
「いつの世までも末永く・・・」という意味が含まれているのだicon12
ろまんちっくface05



そしてもう1コ。 


冷え冷えビールを愛する人が発明した(ハズ)の
さんぴん命名 icon12ヌクナランゼicon12(意:温くなりにくいよ)

もうね、毎日毎日酷使しすぎて
現在愛用中のヌクナランゼかなりガタがきてるんですわ。。。

両方とも国際通りにお店があるので、久しぶりに行ってみようと検討中!!


はぁ~待ち遠しいぃぃぃぃぃぃ  


Posted by さんぴん at 15:35Comments(2)今日のこといろいろ

2011年01月17日

ひぇぇぇ〜


しーまを開いてみたところ…

あれ? 文字化け??

って思って、再度更新。。。よーくみたら

(◎_◎;)


テロ!?


iPhoneから送信
  

Posted by さんぴん at 22:28Comments(5)今日のこといろいろ

2011年01月16日

寒過ぎる!




ただ今、妹④が帰省中。

夏なら即 海に行くんだけどね…
何するべか。。。(´・_・`)


ドライブがてら、プロレス?
  

Posted by さんぴん at 13:52Comments(2)今日のこといろいろ

2011年01月12日

旨っっ!





いただいた蟹缶の残りを堪能するリリィ。。。

犬って、、、蟹食べてもOKよね σ(^_^;)



おいちかったね(*^o^*)



  

Posted by さんぴん at 23:20Comments(2)わんことか海とか

2011年01月11日

にゃんまげ!?





妹③が北海道旅行のお土産をくれた♪

黒胡椒とイカ墨の黒いカレー☆
&
昆布や千貝柱が入ったラー油☆

好みがよくわかっとる!(*^o^*)


で、そのお土産が入ってた袋に
にゃんまげのイラストが!?

「あ"ー!にゃんまげ!!」
って興奮するさんぴんに、妹は???

でも…にゃんまげって、滋賀か三重あたりにあった
時代村のキャラクターのはずたのに?
北海道登別?

気になったのでググってみたら、
何ヶ所かの時代村がグループ会社でまとまってるらしい。

ひこにゃんがブームになる
はるか前から存在してたんよね。。。

やっぱ、久しぶりに見ても
カワイイ( ´ ▽ ` )






iPhoneから送信
  


Posted by さんぴん at 23:27Comments(2)今日のこといろいろ