しーまブログ ペット奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2010年07月27日

リリィの権力争い?

現在、うちの女子犬は戦いの時期?



さんぴんの左足と日々、権力争いをくりひろげていますicon10



動画にしようと思ったら、腰つきが凄すぎてこっちがひいてしまいましたicon15


もはや女子の顔じゃなくなってる感じ・・・・
しかーーーーし!
さんぴんの足に勝とうなんてicon10100年早いんじゃいicon08わーれー

おかげさまで、さんぴんの両足は
先日の海遊びもプラスして、とても大人の足とは思えぬキズだらけ。
治ってきたカサブタまで リリィに噛みはがされそうになったicon10





icon12さわやかな画像もお届けしたいと思いますicon12



AMACAMに続き、LILYCAMサイト





うす茶の犬を連れた黒っぽい人を発見した際は、リリィ&さんぴんの動物ペアの可能性大です。




【あとでWEBで調べたら、人間に対するマウンティングは、上下関係ではなくて気をひきたいとか寂しくて起こす行動だそうです。せっかくなんで、このままUPします♪】  


Posted by さんぴん at 13:01Comments(2)わんことか海とか

2010年07月22日

2009.07.22

去年のこの日、
“Yahoo!に皆既日食の記事出てるかな?” と
浮かれぽんちでPCを開いて、トップページで とまった。



元Thee Michelle Gun Elephant
アベフトシが7月22日未明、急性硬膜外血腫のために逝去した。享年43歳(満年齢42歳)。



長生きするとは思ってなかったけど、早すぎるんちゃう??



わたしがミッシェルにハマった曲



アベ かっこよすぎるよ。

キャパルボでぜったい目あってたよね?

楽しい青春の10年間をありがとう。  
タグ :200907.22


Posted by さんぴん at 00:41Comments(2)メモ

2010年07月19日

AMACAM 2010 vol.4 の③

とうとう奄美残留チームも明日帰ってしまうため、
AMACAM2010ラストの晩餐は icon12ビアガーデンicon12に決定icon14

お疲れモードで不参加のメンバーもおったけど、

~老若男女でカーンパーイface02face03


~ぇえぇぇ!!飲むんですか?さすが我が妹②~



~妹④カップルicon06今回初参加ながら大活躍してくれた彼~


料理もうまいし、ビールがまた旨いicon22


カメラをチビ共に託したら、なかなか芸術的な作品が映ってたface02
  
 

妹③は今日も仕事だったんだけど、なんと
職場の打ち上げでビアガーデンを予約していたそうでicon10
偶然予約席もお隣にface08




そしてなんとicon12
色々お世話になっているから・・・・・と、妹③とこの社長さんが!
AMACAM組みの飲食料金もお支払いしてくれたのですよ~!!!!
アリガタヤアリガタヤ<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

AMACAM組全員、帰る際に社長と感謝の握手!face05



ラストを飾るにふさわしい、
美味しい楽しい、財布もハッピーな夜になりましたicon14icon14icon14





これで AMACAM2010 報告ブログは終わりです。
第4回は、2014年。 
サッカーはブラジル大会、
AMACAMの開催地はどこになるかなぁ~  ああ楽しみ♪

それまで、健康で、家族もどんどん増やしていきましょうね~♪♪♪  


Posted by さんぴん at 21:00Comments(2)AMACAM

2010年07月19日

AMACAM 2010 vol.4 の②

奄美残留チームは、またまた海へ~ (どこまで海好きやねん・・・)

朝バタバタで、水中眼鏡やフィンとかぜんぜん持ってこなかったし、
風もきついから
あやまる岬の海プールへ行くことに♪ icon17

妹②親子、妹④カップルをビーチに放出したあと、
ロンさん&さんぴんはお昼の買出し!!icon17 ビールビールicon14

んで、ビールやら弁当やらを買って戻ってくると・・・・


妹④ 「さんぴん姉ちゃ~ん!!化膿止めの薬持ってきてる~??」
とジワジワ歩いてきた。。。

さ  「えー!?あるけど?どうした・・・・ん・・・?  て聞くまでもなく・・・・


ジャジャンicon10

・・お・・・・おいしすぎるやろ~!!
その役柄はいつもアタシやん??

子供と一緒やと注意して歩くんだけど、
1人やったもんやから、ポーーっと空みて歩いてたら油断してて
岩でズッコケタらしいicon11 ああ・・・悲しき姉妹の血face07


美味しいネタを楽しみながら美味しくランチして♪ また遊ぶぞーーいface02



~ロンさんほっこり~




~甥に負けず秘境でまったり~




~姪っ子が急成長!~




~昨日は浮き輪が離せなかったのにね~




~八つ墓村ごっこ~




あやまる公園は、この海プールもあるし、
公衆トイレ&シャワー室もとてもキレイし広いし、とっても快適でしたicon22
めっちゃオススメですicon12



さぁさぁ・・・海でたっぷり遊んだあとは・・・・夜どうする?



《vol.4 の③へ続》  


Posted by さんぴん at 17:00Comments(0)AMACAM

2010年07月19日

AMACAM 2010 vol.4 の①

あ~~~~~~ぁ~~~~~
遂に、妹①一家、沖縄兄ぃ一家が帰る日にぃicon15

甥&姪を連れて、リリィビーチへ朝散歩icon24icon24icon24icon24
いつでもこのビーチで遊べるからねicon12、また奄美へおいでよ~

飛行機は5分違いの出発時刻で、奄美空港から鹿児島icon20沖縄icon20へ・・・・
やっとロンさんも休みになって、
最後だけやけど、みんなで見送りへ行けることになったぁface02

~久しぶりの兄弟の会話~


~琉球エアコミューターicon20の小ささにビックリ!~


~ほおばる次男 今昔~


~ご当地アイス~




そして、空港にて搭乗手続きの際、プチおもろ事件が発生!!

荷物を預ける際に、スキャナーに通して中身を確認するじゃないですか?
そんときに、
沖縄のお義母さんのリュックにライターとハサミが入っているらしくてicon11
荷物をここで預けるなら⇒ライターを取り出す
or
荷物を機内に持ち込むなら⇒ハサミを取り出す の選択を迫られ、
リュックの中身を取り出し取り出し必死でライター発見icon22
無事、荷物を預けることが出来ました◎

(お義母さんは、常に万全の体制を整えてるんで、何でもBAGに入ってるんです)←お忘れなく!


その後、たーーーくさん名残を惜しんで











2機とも 旅だっていきました~





そして1時間半くらいして、
無事沖縄に着いたと兄ぃ嫁(か)さんからTELface01

か 「搭乗口の持込荷物検査で、またおもしろ事件があったんだよ~!」

んぴん 「え!? 何なにぃ~!?!?!?!?♪」

か 「お義母さんの手荷物から、剃刀と(果物)ナイフが出てきたぁ!?」

さ face08

か 「代わりに荷物もってた兄ぃはテロリストになりかけてた(笑)」


隣にいたロンさんにも伝え、息子も失笑・・・・
・・・しばらく笑いもだえました・・・・・


お義母さん・・・・・やっぱ最高ですicon06






奄美組はまだ遊ぶのだ。《続》  

Posted by さんぴん at 13:00Comments(0)AMACAM

2010年07月18日

AMACAM 2010 vol.3 の⑤

夜はさんぴん邸にて、かんたんごはんicon28
icon06子供が大好きな寿司そうめん♪

起きてる子たちから順番に食卓へ座って食べているうちに
仕事でAMACAMに参加できなかった妹③号が合流。


ではでは♪と、
ずーーーと誰が誰か訳わからなくなっていた沖縄の兄ぃたちへ
姉妹をご紹介!!

じゃじゃーーーんicon10


似たり寄ったりのサル軍団でござる★


その後、みんなで記念写真とって、飲んで、夜はふけていったのでした~








最後のほうは、さんぴん遂に、き・お・く・が・・・・・・というかオネムface04

ロンさんが帰宅したのも気づいてなかった。
ロンさん曰く、
「帰ってきたらソファで、さんぴんとリリィがばったりぐったり疲れきって眠りこけとった」 らしい。アハハ



≪まだまだ vol.4へ続≫  


Posted by さんぴん at 21:00Comments(0)AMACAM

2010年07月18日

AMACAM 2010 vol.3 の④

ずーーーっと海で遊んでるから、
ちょっと一休み&腹ごしらえのため陸にあがった後は、

砂遊びぃicon14



始めは女の子だけでかわいく遊んでたけど・・・・


 
だんだんエスカレートicon14icon14



沖縄の兄ぃ親子が、“これがほんまもん”とばかりに
職人的な作業を見せてくれました!!

~余裕の次男~




そしてそして最後は・・・・・・
今回初対面だったけど、だんだんキャラが明確になってきている彼・・・・・


でかいから大変icon10icon10




そして砂を落とすため、また皆海へicon16icon16icon16icon16icon16icon16icon16icon16


たーーーーっぷり海で遊んで、さあ帰ろうかぁ~icon17icon17




みんな、家につく頃にはグッスリやろうなぁ~face02
と思いながら到着したら
半分はそうでもなく、また遊び始めた・・・・・face07  おそろしい


そして夜は続く・・・  


Posted by さんぴん at 17:00Comments(0)AMACAM

2010年07月18日

AMACAM 2010 vol.3 の③

【海編】

風がけっこうあって水が濁ってしまってたけど、
そんなことはおかまいナシicon14

~わやくちゃ!~


~さんぴんにタッチした人がゴールだよ★よ~いドン!!~



~超楽しい♪♪♪~  ★↓画像をクリックしてね↓★
 


ばしゃ山さんのマリングッズに勝手に登って遊びだしたら、
ほかの子達もどんどんやってきてicon11もう わやくちゃ!!
(さんぴんももちろん上りたかったけど・・・・・一応大人なので我慢icon15

このあと、別の子供さんの親が
「こら!勝手にあがるな!」って起こったので、
みーーーーーんな、蜘蛛の子を散らすように退散icon16icon16icon16icon16icon16icon16



~レディースチーム“長女”~




《vol.3 の④ 砂浜編へ続》  


Posted by さんぴん at 15:00Comments(0)AMACAM

2010年07月18日

AMACAM 2010 vol.3 の②

本日午後のビーチは、日陰の木々をお借りして
ばしゃ山さんのビーチに決定icon01

チビ軍団と荷物を降ろして、
さとの家に戻ってみると・・・・びっくりな光景が・・・face08

沖縄の兄ぃ夫婦と共に、シクシク泣いているおチビ1匹icon11
そうですっ!ひとり忘れてきてしまったのだぁ~icon10
ごめんね・・・・・icon11

そして無事、海遊びメンバーは現地合流!
では、ここからは たくさんの画像をお楽しみ下さいface03

【岩編】

~長男兄さんチーム秘境を発見!~


~全員集合!いい湯だな♪ハハハン♪~


~糖分補給~


~仙人現る!~


~兄弟愛(もしくは、猿の・・・・)~


~負けられない戦い!~


~次男優勢~


~あれ?棒がチェンジ?~




おまけ

「危ないから棒はやめなさい!!」
って海にちらばった木々を回収しているときに、シャッターチャンス!

~権力の割合を垣間見た瞬間~




≪vol.3 の②海の中編へ続≫  


Posted by さんぴん at 14:30Comments(0)AMACAM

2010年07月18日

AMACAM 2010 vol.3 の①

face04
チビっ子たちの声とリリィのガサガサする音で 目が覚めた
・・・・・6時半ごろ・・・

若干 頭痛いかもしれない? が、しかし なんと!!
昨日の記憶がちゃんとあるぞicon22すばらしい♪
さすが~ ウコンの力さまさまicon12

わたしらの部屋はまだみな寝てたんでface04face04face04face04face04face04
そろ~~っとフラッと起きつつ、リリィと浜辺を散歩♪ 
なんか旅行に来たって感じぃicon01 めっちゃ気持ちいいぞ~icon14
(ときたまオエッてなるけど・・・)

寝ていた子供らもゾロゾロと起き始めて、また遊びたくなってきた様子face01
大量に捕獲していたヤドカリさんは、一夜明け解放されることに!
自由万歳★

そして昨日忘れていた秘密兵器を出してみたicon21エアーマットicon12
みんなまた水着に着替えて、海へicon16icon16icon16icon16icon16icon16icon16icon16icon16




ぅう~楽しそぉ・・・・・・・と 横目にみながら、
さんぴんは使わない荷物を一旦家に持って帰ってicon17

再び さとの家icon25へ戻ってくると?
なんだかと~っても静か
あれ?と思って建物をぐるっとまわったら、別棟でみな朝食中!!
(めちゃめちゃ静かやったicon11
しかも、超美味しいそぉface05

和定食で、老若男女大満足!! ★写真撮るの忘れちゃいました・・・・・face07


その後、
●妹①号 分チームは、瀬戸内町古仁屋の半潜水船に乗る予定だったのが、風が強いため条件付きになるとこのことで、次回に諦めて、
マングローブパークへ向うことにicon17

●ご年配チームは疲れが溜まるといけないので、帰宅icon17

●チビチビ相手チーム一向は、別のビーチで遊ぶことに決定!!
車が足りなくなったんで、いっかいチビドモをビーチに運んで、ピストン運送icon17することになり
とりあえず妹⑤カップルとチビドモを載せて移動開始するのでしたicon17
・・・このあとビックリすることも知らずに・・・


さとの家さん、たいへんお世話になりました。
皆、「ここは部屋からすぐ海に行けて、部屋もキレイし大満足♪」
との感想でしたicon22


《vol.3 の②へ続》  


Posted by さんぴん at 12:00Comments(0)AMACAM

2010年07月17日

AMACAM 2010 vol.2 の④

さあさあいよいよBBQだよ~icon14


ビール買出し隊が出動しているあいだにicon17
BBQの火の準備も着々とすすんでいたようすで、
最後の買い足しをしているときに、会場からメール着信icon12

『ミラーライト(ビール)飲んでいい?』
・・・・・・沖縄から米軍基地土産のミラービール1ケース見つかっちゃった・・・・

即返信→
『やだ!!』 おあずけ状態で待機を要請!

急いで買出し隊も戻りicon10、今回のAMACAM BBQメンバー全員集合icon14


ではではみんなで
icon12カーーーーンパーーーーーイicon12





お肉はお馴染みの、永田橋交差点近くにある久志ミートさん♪
人数・年齢・予算・好みなどを伝えると、お肉をみつくろってくれるのだicon22
希望があれば、タレも野菜も手配してくれるよん♪

今回は、
小学生6名と30歳以上のメンバーで、食べ盛りの年齢層はいないので
量より質を重視して、豚と牛でお願いしたところ・・・・・
もうface05どのお肉もやわらか~くてウマウマface02

そして大分からは 肉厚しいたけの差し入れicon12
お好みでポン酢や醤油をちょっとつけて♪ 
んもぉ~~う icon06 超ウマウマface02




たっぷりBBQを楽しんだチビっ子軍団は海へicon16icon16icon16icon16icon16icon16icon16icon16



そしてお楽しみ第1弾icon27
東京から買ってきてくれた、色々な水鉄砲icon10icon10icon10

ヤドカリを大量に捕まえて箱に入れて遊んだり・・・・・
もうはしゃぎまくりですわ~

そしてそしてお楽しみ第2弾icon27 花火
もうテンション上がりまくりicon14



大人チームでは、婿殿たちの連合も組まれておりました!!






遊びすぎてグッタリぎみの図↓




そんなこんなで
夜はふけていくのでした・・・・・・



≪続≫  


Posted by さんぴん at 22:00Comments(4)AMACAM

2010年07月17日

AMACAM 2010 vol.2 の③

いよいよ午後の部ですface03

すっかり仲良しになったチビっ子軍団!
お昼寝中チームと 起きてるチームに分かれて、
本日のメイン会場へ移動開始icon17icon17

さんぴんicon17号は、起きてるチビチームと
リリィをのっけて出発icon14
3列シートの後部を倒して、チビ&リリィがいたんだけど
チビどもがリリィのお尻とか触って遊ぶもんだから・・・・・・・・・
最後には、
リリィが2列目のシートに座り、荷台部分にチビどもが乗ってたワンicon11


本日のメインイベント会場は、
龍郷町赤尾木の民宿 さとの家 さん



すでに到着していた妹①夫婦が、セッティングをすすめてくれてたんで
あとは買出しいって、
残りのメンバーが到着したら、BBQのスタートですicon14icon14



【ここでおさらい】
妹①号一家・・・・東京在住の夫婦&大分在住の旦那の母・叔母
妹②号一家・・・・鹿児島在住(夫婦+男児4匹)
妹③号・・・・・・・・仕事で不参加(奄美在住)
妹④号カップル・・・将来の旦那候補が初奄美(大阪在住)
妹⑤号・・・・・・・・仕事で不参加(東京在住)
妹⑥号・・・・・・・・仕事で夜合流、娘たちは参加済(奄美在住)
ロンさん母&兄ぃ一家・・・沖縄から初奄美(母・夫婦+男児2匹女児1匹)

プラス、さんぴん父母&父ちゃん母ちゃん (←この説明は今回省略)

総勢 25.5名(半人前の赤子込) でぇ~す。 
今回は以外の親戚を呼ばなかったからちょい少なめね。。。  


Posted by さんぴん at 16:00Comments(0)AMACAM

2010年07月17日

AMACAM 2010 vol.2 の②

メインイベントDay まだ昼の部ですicon01

海で遊んだチビっこ軍団総勢8名を陸に上げて、海洋博物館へゾロゾロ

なんと!嬉しいことに!
団体様の看板のところに 【AMACAM 2010 様】 の文字がface08
いなさ~ん!! アリガトウゴザイマスicon06 
でもパタパタしてさんぴんの写真に収めるの忘れてしまったデス。ゴメンナサイ。


博物館では、ゆっくり涼みながら♪いろんな展示を見て、
そしてそして これだぁ~





楽しいぃ~! おもしろ~~ぃ!! 
こんな体験、鹿児島でも沖縄でも出来ないよ!!!!


(↑画像をクリックしてね)

奄美の海の映像もみんなで見せてもらって♪ 最後に記念撮影icon12


冷暗所でオネムしてしまった子たちは離れて倒れてます・・・・・




大浜に来なかった人たちもいるんで、団体入館料が心配だったけど、
大人:13名、子供:7名、幼児:1名 ちょうど20名以上にッicon22

海洋博物館のみなさま、ありがとうございました。



《vol.2 の③へ続》  


Posted by さんぴん at 12:00Comments(2)AMACAM

2010年07月17日

AMACAM 2010 vol.2 の①

メインイベント当日icon12

沖縄からの一家は朝から元気元気icon01
ロンさんとさんぴんがまだぐーたらオネムの6時頃から起床して
リリィと一緒に散歩へicon14

・・・・・散歩行ったんや・・・・・と face04夢うつつで思っていると
また にぎやかな声がicon10

? こんどは沖縄なまりじゃなく、鹿児島なまり!!

朝の船で鹿児島から到着した、妹②号一家(妹・ダンナ・長男・次男・三男・四男)が 入れ替わりにやってきた!!
・・・・・来たんや・・・・
と ノロノロさんぴんが起きてきたら・・・・・・・もう誰もいなかったicon11


さーーーーーぁ♪ 散歩から帰って、朝ごはんの後は、
午前中のメインプランicon12
『みんなで大浜へ行って、
団体料金で海洋展示館入って
子ガメちゃんに会おう♪そしてエサあげようicon14

のコース


ロンさんは残念ながらお仕事なので、初来奄の記念写真icon25



水着に着替えたチビっこ達を連れて、大浜にやってくると
妹②号一家と妹④号カップル、妹⑥号の娘(姪っ子)は、すでに海で
ワイワイ♪キャッキャ♪ お楽しみ中icon14

沖縄組も それ行けicon16icon16icon16





えーーーな えーーーな 子供て えーーーなぁ~ 
さんぴんも投げられたいよぉ~




そうこう遊んでいると、妹①号一家が到着!!


もうワヤクチャの
妹①、②、④の各グループ&沖縄一家の初ご対面。
何人いるのかもう数えられまへんicon10



しばらくすると、
奄美の暑さに耐えられなくなった妹①号のお義母さまたち大分組は
ひと足お先に海洋博物館へ


《vol.2 の②へ続》  


Posted by さんぴん at 11:00Comments(0)AMACAM

2010年07月16日

AMACAM 2010 vol.1

いよいよ来てしまいましたicon14この日がface03


まずは、さんぴんの妹④号が 将来つれあい予定の彼を連れて
伊丹から朝の便にて到着icon20
レンタカーでラブラブicon06ブラブラドライブ~icon17

昼前、東京から妹①号夫婦が鹿児島経由で到着icon20
午後からは、妹①号の旦那のお母さんと叔母さんが大分からicon12初来奄icon12
由布院の近くの町から、初めての奄美大島は
さぞかし 暑くて暑くてビックリだったことでしょうicon01

①号ご一行様が奄美をドライブしている間に、
④号カップルがさんぴんと合流!大浜でひと泳ぎ~~♪
奄美の海をまずは満喫~ 
④号彼も初奄美で、かなり気に入ってくれた様子icon22



しばらく海あしびした後・・・・
①号④号グループは合流して、島唄聞きながらのご飯タイムへicon28
そして、④号カップルはドキドキの父ちゃん初ご対面icon11がんばってぇ~




さ~さっicon10
さんぴんは今からが大忙しicon16
お刺身買いに行ってicon17 天心さんにオードブルもらいに行ってicon17

そうこうしている間に、沖縄から
ロンさん母&兄ぃ家族がフェリーで到着するぞーーーぃ!!
急いでお迎えにぃ~icon17



フェリーが到着したんですが、ゾロゾロゾロゾロ下船してくる・・・・face07
なんや?なんや?って思ったら、郡体の御一行様でした。。。。
最後の方~に
ひとり歩いてくるちょっと見覚えのある女の子を発見face05
「●なちゃん?」 って聞いたらうなづいて♪
後ろから お義母さんと兄ぃ家族の姿がicon06


スーパー ★ いも~~~れ ★ あまみ~

2年半ぶり?の再会に感動しながらicon12おうちへ~



子供たちが大好きなお刺身と、天心さんの美味しいオードブルを楽しみながら夜はふけましたface02

(tensin兄ぃがサービスしてくれたチャーハン!大人気だったっス♪
でも、いっせいに食べ過ぎて、写真撮るのすっかり忘れてました・・・・・
ごめんなさい・・・・エビチリも♪茄子も♪アオサ天ぷらも♪ニガウリ味噌炒めも♪
超美味しかったっス★★★)




お腹いっぱいの後は、仲良くお風呂も楽しみ~face02





≪続≫  


Posted by さんぴん at 23:00Comments(4)AMACAM

2010年07月16日

いよいよ明日から

やって来る!!



どんどん来るよ~!!!!!



初めての奄美旅行へ、

大分から  沖縄から  大阪から  続々と到着してくるよface03



ウコンの力 3箱準備OKicon22
新グロモント1箱icon22 Q&PコーワゴールドαOKicon21

1歳~79歳のメンバーで、AMACAM2010 楽しんできますface02


連休明けに・・・・・・UPできればいいなぁ~

病院送りにならない程度のケガで楽しんできま~っスicon14  


Posted by さんぴん at 00:26Comments(4)わんことか海とか

2010年07月11日

麦わら帽子の

icon13CMで
選挙に出ている白いお父さんをまねて

奄美雑種党のリリィ候補も 帽子をかぶらせようと

四苦八苦したんですがicon10icon10



断固拒否!    めちゃ苦笑いやがな・・・


万歳三唱の練習は、夢の中でやってました。。。。。。



「 意義あり!!!! 」 の練習も夢の中で・・・・




さてさて、ワンコ議席1 獲得なるか!?  


Posted by さんぴん at 22:11Comments(8)わんことか海とか

2010年07月11日

おまちかね

今日の空は・・・・・・間違いなくですよねicon12



普段の生活ではベトベトでダルダルなんだけど、海に来ると

やっぱ夏 大好き~~ 最高~!!icon06

って叫びたくなるface03



そして毎朝の散歩は、これがヘビロテ♪♪


川村カオリ&ヒロトバージョンもあるよ♪



さぁ!!!! 楽しむぞぉ icon16  


Posted by さんぴん at 15:27Comments(2)メモ

2010年07月10日

夏きたでしょ!?

今日のお天気は、やっとicon03じゃなかった♪


いつもの3倍くらい広いリリィビーチには
先客のおばさまたちが数人いてお仕事中!!


なので、今回は第3リリィビーチを目指すことにしましたicon21


途中、かわいいオレンジの貝みっけicon06
来週来る姪っ子にあげようface02


第2ビーチあたりで、リリィが(勝手に)超警戒icon10
潜りグッズをウキつけて ただ置いてあるだけやのに・・・・face07


そしてそして!!捕獲から逃亡し、身を隠しているシト発見face05

残念ながら、さんぴんに見つかった後は・・・・・・・
リリィのンコ袋に入れられてお持ち帰りされたのでしたicon22


第3ビーチへ到着してしばらく遊んだけど、
一つだけもってるウニが気になった(早く食べたかった)から、退散。
そしたら、
今一番お友達になりたい人が、海に入ってはりました!!


もう、さすがに梅雨あけですよね。。。。。  


Posted by さんぴん at 21:56Comments(2)わんことか海とか

2010年07月07日

リリィの新居?

昨日雨上がりのタイミングをみて、
異常な蒸し暑さの中、だらだらリリィロードをお散歩してきました~

7/1から、あちらこちらに建設された別荘。

野次犬のリリィは必ず、

ジィーーーーーーーーーーーーーーーーー

っと覗き込みますicon11



こっちが恥ずかしいわっicon10



あーあーーー
今日も雨icon03icon05  降りすぎでっせぇ~

  


Posted by さんぴん at 15:06Comments(4)わんことか海とか