2011年05月21日
プチカシパン祭
先日、また休みが大潮と重なり
カシパン祭開催!

でも天気も、いな会長の体調もすぐれなかったため 近場で決行!!

獲物を探していると・・・・4本脚のヒトデみたいなのが

他にもいるから、元々4本なんだね。。。と裏返して 会長に教えてもらう。

けっこう先(沖?)の方まで向かうと、南島新話に書かれていたマイクロアトールみたいな影が

夏になったら、海入ってみてみよぉ~
【海犬ポーズ】

干潮時刻も過ぎたんで浅瀬へ戻っていると、大姉様方が続々登場!

だれもカシパン獲る気はないから安心しよし。。。
で、会長からの差し入れをもらう

うひょ
※恒例の構図

さんぴんにも大好物の差し入れ
ありがとうさぎ

だんだん雲も薄れて、気持ちのよい時間を過ごせましたわん

でも天気も、いな会長の体調もすぐれなかったため 近場で決行!!
獲物を探していると・・・・4本脚のヒトデみたいなのが
他にもいるから、元々4本なんだね。。。と裏返して 会長に教えてもらう。
けっこう先(沖?)の方まで向かうと、南島新話に書かれていたマイクロアトールみたいな影が

夏になったら、海入ってみてみよぉ~
【海犬ポーズ】
干潮時刻も過ぎたんで浅瀬へ戻っていると、大姉様方が続々登場!
だれもカシパン獲る気はないから安心しよし。。。
で、会長からの差し入れをもらう

うひょ

さんぴんにも大好物の差し入れ


だんだん雲も薄れて、気持ちのよい時間を過ごせましたわん

Posted by さんぴん at 23:57│Comments(4)
│まつりごと
この記事へのコメント
こんばんは~
アプリで宇宙飛行士になったリリィも可愛いけど、恒例の待ってる顔がやっぱり激可愛いです(≧∇≦)
カシパン、喜界島では見かけないですよ。
リーフがけわしいし、砂浜が少ないからかな~。
鹿児島の吹上浜ではたくさん拾ったのに!
海でビール、最高ですね♪
アプリで宇宙飛行士になったリリィも可愛いけど、恒例の待ってる顔がやっぱり激可愛いです(≧∇≦)
カシパン、喜界島では見かけないですよ。
リーフがけわしいし、砂浜が少ないからかな~。
鹿児島の吹上浜ではたくさん拾ったのに!
海でビール、最高ですね♪
Posted by シンコ
at 2011年05月22日 21:25

シンコさん こんにちわ★
ありがとうございます♪
"マテ" してる時は、気合が違いますからね。。。
目力入ってるのかもしれません(^^)
カシパン、鹿児島にもいるんですね。
あ、「ウニがいる所にいる」と聞いたんでした・・・・
梅雨明けが待ち遠しいですね♪♪
ありがとうございます♪
"マテ" してる時は、気合が違いますからね。。。
目力入ってるのかもしれません(^^)
カシパン、鹿児島にもいるんですね。
あ、「ウニがいる所にいる」と聞いたんでした・・・・
梅雨明けが待ち遠しいですね♪♪
Posted by さんぴん at 2011年05月23日 15:16
さんぴんさん こんにちは
立派なマイクロアトールに見えます。
この海岸はどこだろう?
周りの風景だけでは
推測しきれない「かけだし」さんでした。
そのうち、教えてね……(*^.^*)
立派なマイクロアトールに見えます。
この海岸はどこだろう?
周りの風景だけでは
推測しきれない「かけだし」さんでした。
そのうち、教えてね……(*^.^*)
Posted by チャーリー at 2011年05月24日 11:09
チャーリーさん こんにちは!
ここは、平松町にある小宿漁港の先で~す♪(^O^)
(全然そのうちでもなく言っちゃった・・・)
近年、大浜小浜でウニがたくさん育っているようなんですが、それが流れてきてるのか?砂もどんどん溜まってきています。
あ、でもここで出会った叔父さんが、
「サンゴがどんどん死んでる・・・」て嘆いてました。
マイクロアトールらしき影、
チャーリーさんの背なら余裕で観察できそうですね★
私は完全に浸かりそうです・・・・
ここは、平松町にある小宿漁港の先で~す♪(^O^)
(全然そのうちでもなく言っちゃった・・・)
近年、大浜小浜でウニがたくさん育っているようなんですが、それが流れてきてるのか?砂もどんどん溜まってきています。
あ、でもここで出会った叔父さんが、
「サンゴがどんどん死んでる・・・」て嘆いてました。
マイクロアトールらしき影、
チャーリーさんの背なら余裕で観察できそうですね★
私は完全に浸かりそうです・・・・
Posted by さんぴん
at 2011年05月24日 17:35
