2010年03月22日
眺め最高~
昨日の黄砂もなくなり快晴
だったので♪
長~~い散歩へ行ってきました。

到達目標は・・・・朝仁の海岸の東側?
マップを見たら 『朝仁海水浴場』 て書かれている
けど 砂浜なかったけど・・・・?
墓地を過ぎて坂道をてくてく
ちらりと砂浜が見えるけど、この道でたどり着けるのか??

草ボーボー道になってきたので、今日はリタイヤ。
「リリィ戻るで」

↑ とっても不満そぉ。。。。
ここの墓地、眺め最高な立地だこと
さんぴん家のお墓は山の麓なのよね。。。。
ロン家のお墓も山の中やしな~ ちょっぴりうらやましいわ~

※手前でゴミをあさっている野蛮な犬は見えないことにして下さい。
※逆に、さんぴんには見えてないものが見えている場合は、コメントよろしくです。
即効画像消去しますっ!!
さぁ帰ろうかぁ~と歩いていると、
公園にいい高さの水飲み場発見
ちょっといただきます~

かなりの時間飲み続けてました。
そしてその姿が、とーーーーーーーってもオッサンでした
1時間半くらい歩いたかな・・・・・
疲れたけど、楽しかったっす

長~~い散歩へ行ってきました。
到達目標は・・・・朝仁の海岸の東側?
マップを見たら 『朝仁海水浴場』 て書かれている

けど 砂浜なかったけど・・・・?
墓地を過ぎて坂道をてくてく

ちらりと砂浜が見えるけど、この道でたどり着けるのか??
草ボーボー道になってきたので、今日はリタイヤ。
「リリィ戻るで」
↑ とっても不満そぉ。。。。
ここの墓地、眺め最高な立地だこと

さんぴん家のお墓は山の麓なのよね。。。。
ロン家のお墓も山の中やしな~ ちょっぴりうらやましいわ~
※手前でゴミをあさっている野蛮な犬は見えないことにして下さい。
※逆に、さんぴんには見えてないものが見えている場合は、コメントよろしくです。
即効画像消去しますっ!!
さぁ帰ろうかぁ~と歩いていると、
公園にいい高さの水飲み場発見

かなりの時間飲み続けてました。
そしてその姿が、とーーーーーーーってもオッサンでした

1時間半くらい歩いたかな・・・・・
疲れたけど、楽しかったっす

Posted by さんぴん at 19:19│Comments(6)
│わんことか海とか
この記事へのコメント
徳之島のTETUと言います。初めてお邪魔したましが、気になったので書き込ませてください。上の地図では、川の左に海水浴場とありますが、これは完全に間違いですね。川の左手に砂浜があり、昔はとても綺麗な海水浴場で、夏は特に多くの人で賑わっていたそうです。海の家まであったと聞きました。環境汚染のため、水質が悪くなり、海水浴場の指定は出来なくなったのだそうです。
私が聞いたのは、15年ほど前のことですけどその頃はもう海水浴場では無くなっていたのでそのような話を聞きました。最近、綺麗になって再度指定を受けるまでになったでしたら大きな喜びです。
私が聞いたのは、15年ほど前のことですけどその頃はもう海水浴場では無くなっていたのでそのような話を聞きました。最近、綺麗になって再度指定を受けるまでになったでしたら大きな喜びです。
Posted by tetu at 2010年03月22日 19:45
TETUさん
こんばんわ。Googleマップってけっこう間違いが多いですね。
更新もなかなかされないしー。
昔は海の家まで!?びっくりです。
朝仁には親戚が住んでいるので、里帰りに来てましたが、
その頃から海水浴場っぽくはなかったです。。。。
でも、最近はほんと綺麗になってますね★
こんばんわ。Googleマップってけっこう間違いが多いですね。
更新もなかなかされないしー。
昔は海の家まで!?びっくりです。
朝仁には親戚が住んでいるので、里帰りに来てましたが、
その頃から海水浴場っぽくはなかったです。。。。
でも、最近はほんと綺麗になってますね★
Posted by さんぴん
at 2010年03月22日 22:38

この墓地は、眺め最高!なのですが
お参りの人は大変だと聞きました。
年寄り上るのやっとって。
毎月2回、墓参りする習慣があるから
ここの墓地のお参りする人・・
ご苦労様ですよね~
お参りの人は大変だと聞きました。
年寄り上るのやっとって。
毎月2回、墓参りする習慣があるから
ここの墓地のお参りする人・・
ご苦労様ですよね~
Posted by tensin
at 2010年03月22日 22:54

tensinさん
こんばんわ~
ほんと、お墓参りの日は大変そうですね。。。
カートとかがあれば便利やけどなぁ~
こんばんわ~
ほんと、お墓参りの日は大変そうですね。。。
カートとかがあれば便利やけどなぁ~
Posted by さんぴん
at 2010年03月23日 01:09

こんばんにゃ~
お墓の下の海は、小学校時代 暗くなるまで釣りをした思い出の場所です~!!!
よく父が 「夕飯よ~」と迎えにきてました
リンク有り難うございますね~!!!
お墓の下の海は、小学校時代 暗くなるまで釣りをした思い出の場所です~!!!
よく父が 「夕飯よ~」と迎えにきてました
リンク有り難うございますね~!!!
Posted by くわぁ〜まや
at 2010年03月23日 21:51

くわぁ〜まやさん
こんばんにゃ~
下を覗き込むと、綺麗な海が広がっていました。
リンク貼らんと、すぐ辿りつけないわ~って思ってましたが、
ランキングでそくとべますね♪
こんばんにゃ~
下を覗き込むと、綺麗な海が広がっていました。
リンク貼らんと、すぐ辿りつけないわ~って思ってましたが、
ランキングでそくとべますね♪
Posted by さんぴん
at 2010年03月24日 21:28
