しーまブログ ペット奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2010年04月06日

がんばれ1年生!

今日は奄美(鹿児島県)の小学校 入学式でしたねicon01
天気もよくてよかったicon14おめでとぉface02
鹿児島に住んでる甥っ子4人兄弟の次男坊も入学だ!おめでとぉ~~icon06

さんぴんは、学校ぜんぶ京都で出たんやけど、小学校だけ給食があって・・・・・
好き嫌いが多く(というか野菜嫌い)、給食が大嫌いやったicon15
昔やから、残すってことがまず許されず、休憩時間や掃除時間まで座ってた気がするface07今ならぜったいイジメられてるはず・・・・・

とか思ったのも、今日の新聞で
『中学校で上級生のイジメ(かつあげ)にあい、他校へ転校した』って記事が載ってたからかな。

あ~ぁ・・・・・こないだ夜回り先生が来てくれたばかりやのに。
がんばれ1年生!

親がきづいて、転校できて、よかったなぁ~って思う。
でも、転校した学校へイジメッ子たちが来たりはしないんだろうか。。。。
そんなことまでしないことを願うけど・・・


今の子育てって、ほんま大変だろうなぁ~~
って!! かなりおセンチな!マジメなログになってるやぁ~ん

がんばれ1年生!

ちびっ子どもよ、辛いことがなるだけ少なく、楽しい幸せな学校生活を送ってね~
明日は、沖縄の小学校が入学式icon12
ロンさんに似てる甥っ子で、おもしろDNAが入ってるんだぁ~face05
明日電話するからよ~



同じカテゴリー(メモ)の記事画像
今日は何の日?ロックの日
土曜日の収穫
仕込み
うふふ
iPhoneしーまアプリ
こうじゅん・・・・?
同じカテゴリー(メモ)の記事
 今日は何の日?ロックの日 (2011-06-09 20:48)
 土曜日の収穫 (2011-03-07 14:28)
 仕込み (2010-12-24 16:32)
 うふふ (2010-12-17 22:56)
 iPhoneしーまアプリ (2010-11-02 00:24)
 こうじゅん・・・・? (2010-10-02 12:29)

Posted by さんぴん at 20:26│Comments(4)メモ
この記事へのコメント
友達と3人で
この子の担任だったらどうよ?
いじめっ子の担任だったら?
教頭先生や校長先生だったら?
教育長だったら?
PTA会長だったら?
と、いろいろなシチュエーションに立って考えることでした。

新しい学校の担任も大変かも。

結論、
あの新聞内容が100%事実だとしたら
警察に被害届を出すべきです。
学校内の出来事という範囲を超えています。
新聞を100%信じればです。
Posted by チャーリー at 2010年04月07日 07:29
チャーリーさん
こんにちわ~
ほんと、大変な問題ですよね。。。。。

自分でも意見がまとまらない感じです。
Posted by さんぴん at 2010年04月09日 13:26
親から見るとまだまだ甘えん坊の次男坊。ちゃんとできてるのか心配(-"-;) 他のクラスに仲良しの子が固まって、Kたんだけ元同じ組の男の子が誰もいないねん(;_;) そうとう不安やと思うけど、頑張れ~としか言えへんわ(^_^;)
Posted by かつ at 2010年04月09日 16:26
かつさん。
こんばんわ~
Kたん、心細いやろうなぁ。。。。でも、またすぐ新しい友達が出来るはず!
夜回り先生が、子供の前での夫婦喧嘩が一番悪影響やって言ってた!
カツさん夫婦はいつも仲いいし、心配無しやな♪
Posted by さんぴん at 2010年04月09日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばれ1年生!
    コメント(4)