2010年02月01日
ブログ活用ビジネスセミナー
昨日1/31、図書館で行われた
「しーま」ブログ活用ビジネスセミナーへ参加させていただきました。
みなさまの素晴らしいエネルギーをいただき
根っからグータラ「怠け大臣」の私さんぴんも
やる気をみなぎらせていただきました
私なりの感想を記載させていただきます。
まず、「しーま」立ち上げのスタッフさまのご挨拶を伺い・・・・・
私も、もっと島外にいる妹や友人、沖縄に住む旦那の実家に奄美の事を知らせたかった!!
でもなかなか、これっ!というサイトがなく、自分で参加していたグログサイトも調子が悪かったんよ!
「しーま」なら一目瞭然でいろいろな情報が伝えられるわ♪
㈱シーポイント 野澤社長のお話を聞いて・・・・・・・・
そう!そうなんですよっ!!
私も20才のとき行った沖縄旅行がきっかけで、年に何回も沖縄へ旅行へ行き、遂には親友が大阪から沖縄へ移住し、私も後を追いかけて移住したんやけど、
なんしか情報がない!少ない!古い!バラバラ!!
結局は自分で開拓していったって感じ~
賃貸マンションは「海が見える景色のいい部屋」が第一条件やったから
自分でチャリンコ乗りまわして、空港近くから宜野湾までまわったわ
(さすが関西人と言って褒めて~)
ほんで沖縄の人と結婚したら、今度は旦那が奄美に惚れて移住計画
今度は沖縄から奄美を検索しまくったけど・・・・・・・
沖縄以上に情報が無いし
結局、居候になりながら、住まい&仕事を探したんよ。。。
なので、野澤社長がおっしゃっていた
“県や市、地域メディアの協力”ってすごい大事やと思います。
そして
我が家は「龍神マブヤー」大好きですねん
ジェイライン㈱ 福島取締役のお話を聞いて・・・・・・・・
あっという間でしたが、
魅力的な「フォトラバ」「マップ」の機能、さっそく活用します
私自信、京都で育ち大阪で仕事してたんで「オオサカジン」も「京つう」も
めちゃめちゃ親近感MAXです
コメント参加していきたいです!阿倍野のたこやき「山ちゃん」最高
㈱船井総合研究所 藤崎氏のお話を聞いて・・・・・・・・
めちゃめちゃ楽しかったです。
いろいろなことに応用できると思いました。
スピード力・・・これは依然、会社で上司からも伺ったことがあり、
今の時代、まさに、変化できる力が大事と話していただきました。
ほんと、急いでブログUPしてます
で、あまりに充実した時間だったんで、
2/1今日も、セミナー参加させていただきました。あやうく図書館へ向かいかけました
ほんと、みなさんのパワーをいただき
私もめちゃめちゃやる気出てます

フォトラバにもいっぱい投稿して!
マップもいっぱいトラックバックして!!
(勝手に)がんばります
「しーま」ブログ活用ビジネスセミナーへ参加させていただきました。
みなさまの素晴らしいエネルギーをいただき

根っからグータラ「怠け大臣」の私さんぴんも
やる気をみなぎらせていただきました

私なりの感想を記載させていただきます。
まず、「しーま」立ち上げのスタッフさまのご挨拶を伺い・・・・・
私も、もっと島外にいる妹や友人、沖縄に住む旦那の実家に奄美の事を知らせたかった!!
でもなかなか、これっ!というサイトがなく、自分で参加していたグログサイトも調子が悪かったんよ!
「しーま」なら一目瞭然でいろいろな情報が伝えられるわ♪

㈱シーポイント 野澤社長のお話を聞いて・・・・・・・・
そう!そうなんですよっ!!
私も20才のとき行った沖縄旅行がきっかけで、年に何回も沖縄へ旅行へ行き、遂には親友が大阪から沖縄へ移住し、私も後を追いかけて移住したんやけど、
なんしか情報がない!少ない!古い!バラバラ!!
結局は自分で開拓していったって感じ~

賃貸マンションは「海が見える景色のいい部屋」が第一条件やったから
自分でチャリンコ乗りまわして、空港近くから宜野湾までまわったわ

ほんで沖縄の人と結婚したら、今度は旦那が奄美に惚れて移住計画

今度は沖縄から奄美を検索しまくったけど・・・・・・・
沖縄以上に情報が無いし

結局、居候になりながら、住まい&仕事を探したんよ。。。
なので、野澤社長がおっしゃっていた
“県や市、地域メディアの協力”ってすごい大事やと思います。
そして
我が家は「龍神マブヤー」大好きですねん

ジェイライン㈱ 福島取締役のお話を聞いて・・・・・・・・
あっという間でしたが、
魅力的な「フォトラバ」「マップ」の機能、さっそく活用します

私自信、京都で育ち大阪で仕事してたんで「オオサカジン」も「京つう」も
めちゃめちゃ親近感MAXです

コメント参加していきたいです!阿倍野のたこやき「山ちゃん」最高

㈱船井総合研究所 藤崎氏のお話を聞いて・・・・・・・・
めちゃめちゃ楽しかったです。
いろいろなことに応用できると思いました。
スピード力・・・これは依然、会社で上司からも伺ったことがあり、
今の時代、まさに、変化できる力が大事と話していただきました。
ほんと、急いでブログUPしてます

で、あまりに充実した時間だったんで、
2/1今日も、セミナー参加させていただきました。あやうく図書館へ向かいかけました

ほんと、みなさんのパワーをいただき
私もめちゃめちゃやる気出てます


フォトラバにもいっぱい投稿して!
マップもいっぱいトラックバックして!!
(勝手に)がんばります


2010年02月01日
やったぁ!グリーンカレー
前から行きたかったビストロ
『アロゼ』さんへ、昼食を食べにやっと行ってきました
店頭のランチ看板をみたら『グリーンカレー』の文字が!?
このレストラン、フレンチ・イタリアンなお店なんですが
私の声が届いたん??超うれしぃ


こないだからずぅーーーーっと
グリーンカレーが食べたくて、奄美で食べれるお店を探してたんですねぇ・・・・・
以前1件行ったんですが、芋の甘さが勝ってしまって、好きな味じゃなかったんです。。。。(たいした舌じゃないのにナマイキ言ってスンマセン)
いつもはメニューみてめっちゃ迷うのに、今日は即決め
旦那は魚料理の・・・・・・・・・・?メニューに決定
オーダーを終え、しばらくして到着


うまーーーーーーーーーーーーーーーーー
超具沢山で!島豚?も入って!辛くて!!最高~
食後にドリンクと、イタリアのクッキー?(名前忘れた。硬くてコーヒーに浸してもOKと教えてもらいました♪)までセットについてきます。

はぁ

と至福の時間を過ごし・・・・・・いざ図書館へ

そうです!『しーま』さんのセミナーを受けに!!
もう、とっても勉強になりました
いっぱい刺激を受けました!
講師のみなさんがまた凄い!
明日、またあるみたいなんで?絶対いってみた方がいいと思いますよ!
あ、そうそう。
伊津部町にあるビストロ アロゼさん、ハンバーグなど♪魅力的なランチメニューが数種類。
カレーもランチメニューに固定されているそうです♪そしてお手頃価格。
Pあり。グリーンストアの横を入ったとこでっせ。


店頭のランチ看板をみたら『グリーンカレー』の文字が!?
このレストラン、フレンチ・イタリアンなお店なんですが




こないだからずぅーーーーっと
グリーンカレーが食べたくて、奄美で食べれるお店を探してたんですねぇ・・・・・
以前1件行ったんですが、芋の甘さが勝ってしまって、好きな味じゃなかったんです。。。。(たいした舌じゃないのにナマイキ言ってスンマセン)
いつもはメニューみてめっちゃ迷うのに、今日は即決め

旦那は魚料理の・・・・・・・・・・?メニューに決定

オーダーを終え、しばらくして到着

うまーーーーーーーーーーーーーーーーー

超具沢山で!島豚?も入って!辛くて!!最高~

食後にドリンクと、イタリアのクッキー?(名前忘れた。硬くてコーヒーに浸してもOKと教えてもらいました♪)までセットについてきます。
はぁ


と至福の時間を過ごし・・・・・・いざ図書館へ


そうです!『しーま』さんのセミナーを受けに!!
もう、とっても勉強になりました

講師のみなさんがまた凄い!
明日、またあるみたいなんで?絶対いってみた方がいいと思いますよ!
あ、そうそう。
伊津部町にあるビストロ アロゼさん、ハンバーグなど♪魅力的なランチメニューが数種類。
カレーもランチメニューに固定されているそうです♪そしてお手頃価格。
Pあり。グリーンストアの横を入ったとこでっせ。