2010年02月15日
おお気におおきに~
昨日のバンレンタインディ
うちの旦那ハンは全く甘いものに興味がないので、バーボンをプレゼント!
で、自分にもご褒美がほしいな~と思って
外食してきました!
浜里町の住宅街の中にある、家庭料理「おお気に」さん

女将さんのお料理がどれもこれもめちゃめちゃ美味しい~
この煮卵もGood
旦那さんがオーナーで隣の床屋さんをされており、ちょうどお店にいらっしゃって、いろいろ楽しいお話が聞けちゃいました!!
もともと京都で床屋さんをされていたそうで、京都育ちのさんぴん
意気投合☆
だから、店名が「おお気に」なんや・・・・と納得
で、ご夫婦ともに唄もプロ級
というか、プロになるんやっけか?
島唄大会も常連らしい。
で、で、
大和村で、緋寒桜やユリを植える活動もされており、
「ゆっくりできるようにベンチもつくってあるから、今度行ってくるといいよ~♪」と。
わーいわーい
今度の休みのドライブ先、決定やわ
銘柄を忘れてしまったんですが
京都伏見の日本酒があり、美味しかったですぅ♪
大手じゃなくて、伏見にたくさんある小さな酒蔵のひとつだったと思います。
路地好きのオーナーらしい、隠れ家なお店ですよ。
・・・・二人で千鳥足で帰って、リリィに絡んだのはいうまでもありません・・・・・

うちの旦那ハンは全く甘いものに興味がないので、バーボンをプレゼント!
で、自分にもご褒美がほしいな~と思って
外食してきました!
浜里町の住宅街の中にある、家庭料理「おお気に」さん
女将さんのお料理がどれもこれもめちゃめちゃ美味しい~
この煮卵もGood

旦那さんがオーナーで隣の床屋さんをされており、ちょうどお店にいらっしゃって、いろいろ楽しいお話が聞けちゃいました!!
もともと京都で床屋さんをされていたそうで、京都育ちのさんぴん
意気投合☆
だから、店名が「おお気に」なんや・・・・と納得

で、ご夫婦ともに唄もプロ級

島唄大会も常連らしい。
で、で、
大和村で、緋寒桜やユリを植える活動もされており、
「ゆっくりできるようにベンチもつくってあるから、今度行ってくるといいよ~♪」と。
わーいわーい

今度の休みのドライブ先、決定やわ

銘柄を忘れてしまったんですが

京都伏見の日本酒があり、美味しかったですぅ♪
大手じゃなくて、伏見にたくさんある小さな酒蔵のひとつだったと思います。
路地好きのオーナーらしい、隠れ家なお店ですよ。
・・・・二人で千鳥足で帰って、リリィに絡んだのはいうまでもありません・・・・・