しーまブログ ペット奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年07月04日

”石”色いろツアー⑤

夢の国から戻ってくると・・・・
場所は、古仁屋から住用山間へワープしていましたicon168

久しぶりのトビラ島も通りすぎてicon12


行き先は、市集落から海沿いに進んだ先の ター浜



小石の丘を越えると、
ホノホシ海岸のような小石のビーチが広がっていましたicon01



とっても気持ちよくって、足をつける人もしばしば。
もちろん私はつける人。そして濡れて欲しくないトコまで濡れる人・・・icon11


石ツアーにふさわしく、石投げ大会も始まりましたface02



そうこうしている間に、さんぴんのデジカメは充電切れicon15
・・・・・・昨日、充電し忘れてたんよね。携帯もデジカメも・・・・





市集落を一望できる展望台にて。iPhoneでパチリ




次最後だよ  


Posted by さんぴん at 19:37Comments(0)しーま

2011年07月04日

”石”色いろツアー④

お待ちかねの昼食は、古仁屋の味園さんにてface02

海鮮丼icon156


もしくは・・・まぐろラーメンの2択でした。
で、ラーメンを選択したNiくんの スープを味見したく・・・・・
みなで 「お茶会かicon42」 とツッコミたくなる状況で回し飲みface03
楽しい昼食タイムでした。

午後ルート出発の前に海の駅をちょい探索。2Fに寅さん記念館がありました。
寅さんと言えば、リリーさんですねicon201

うちのリリィさんはおいてけぼりくらって、ふて寝中かなぁ~?icon167


そして午後の部スタートicon18
ここでジェラート屋さんに寄り道することに急遽決定face05


キビ酢、黒糖焼酎、ごま、塩・・・・などなど奄美ならではの種類がたくさんあって
私は島とうふをチョイス!!

そしてまた みんなで 「一口食べてみ?」 大会が開催face02


どんだけ仲ええねんっっっ

ジェラートのデザートまで食べて、クーラーの効いたバス。
・・・・・・・次の目的地まで、夢の国経由になりましたface04


まだつづくよ。。。。  


Posted by さんぴん at 15:53Comments(0)しーま