2011年07月03日
”石”色いろツアー③
バスは さっきのハートの浜がある、清水(せいすい)集落へ。
ここでは琉球石垣がテーマ

ハブ棒と竹ボウキが並んで置いてある、のどか~な集落の路地を探索します

大木がたくさんありました

ステキそうな居酒屋を発見しましたが、シーカヤックマラソンのためお休みのようす。
泡盛?

バス停のイスは・・・・豹柄のシートでした!オシャレ!!

そして午前の部は終了し、お待ちかねの昼食タイムです
つづく。
ここでは琉球石垣がテーマ

ハブ棒と竹ボウキが並んで置いてある、のどか~な集落の路地を探索します

大木がたくさんありました

ステキそうな居酒屋を発見しましたが、シーカヤックマラソンのためお休みのようす。
泡盛?
バス停のイスは・・・・豹柄のシートでした!オシャレ!!
そして午前の部は終了し、お待ちかねの昼食タイムです

つづく。
Posted by さんぴん at 22:33│Comments(2)
│しーま
この記事へのコメント
こんにちは
石ツアーが一番興味あったの!
やっぱり楽しそうだな~♪
ハブ棒があるって言うのが、こっちとは違いますね(笑)
ホノホシ海岸には昔行ったことがあって、あの石のころころって音が忘れられないです(^^ )
あの優しい音、また聞きたいな~。
石ツアーが一番興味あったの!
やっぱり楽しそうだな~♪
ハブ棒があるって言うのが、こっちとは違いますね(笑)
ホノホシ海岸には昔行ったことがあって、あの石のころころって音が忘れられないです(^^ )
あの優しい音、また聞きたいな~。
Posted by シンコ at 2011年07月04日 10:22
シンコさん こんにちわ~
そっか!喜界島はハブ棒いらずですもんね☆
この時は、酔いが抜けた後の空腹で
ハブ棒の画像をすっかり取り忘れてました(´Д`;)
素敵な集落でしたよ♪
そっか!喜界島はハブ棒いらずですもんね☆
この時は、酔いが抜けた後の空腹で
ハブ棒の画像をすっかり取り忘れてました(´Д`;)
素敵な集落でしたよ♪
Posted by さんぴん at 2011年07月04日 15:44